コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008/06/08(日) 23:59 | etc KONAMI(コナミ) |
アクスレイ |
DoDでも活躍顕著な実力派になりました。
Scaredsimの
VG Arrangeより

コナミの縦スクロールシューティング、アクスレイの1面から。
ギターと打ち込みの、良く見かけるスタイル。選曲がシブい。
原曲もカッコいいのですが、それに輪をかけて良いですね。
アレンジの度合いとしては、比較的原曲尊重で、
氏のギターも主張があまり激しくない感じ。
最後がちょっとだけ寂しいかも…
☆アクスレイ☆
ドット絵ながらも、奥行きを出した縦スクロールシューティングのアクスレイ。
昔のコナミらしい、サウンドのカッコよさが目立ちます。
そんな曲も聴ける、プレイ動画を一枚。
高難易度設定のステージ1。
あまりこういう奥行きのあるスタイルのシューティングは、私もプレイしたことがなく、
ファミコンのエクセリオンやスカイデストロイヤー(マニアック?)くらいしか思い出せない。
さすがにスーパーファミコンにもなると、
グラフィックも強化され、1面のボスはかなり描き込みも細かそう。
あと、ふと思ったのですが、
この頃のコナミって、字のフォントに特徴ありますね。
グラディウスシリーズも、このフォントと同じじゃありませんでしたっけ?
コメント:1 | トラックバック:0 |
Boomer Kuwanger |
![]() |
アルバムが待ちきれない |
コメント一覧 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
|
トラックバック |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
copyright © 2005 大人にならない(Nitouhei's Game Music blog) all rights reserved.
Powered by ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ |
