コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:-- | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007/05/09(水) 23:59 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
珍妙楽器 |
癒されたいあなたに、こんなピアノアレンジ。
Setu-Firestorm氏のページより

タイトルどおり、時のオカリナのピアノメドレー。
ゼルダの子守歌や、ロンロン牧場、迷いの森と続く人気曲メドレー。
選曲はやはりピアノに合いそうなもの多し。
しかし『時の歌』を入れてくるあたりがシブい。
☆生演奏?☆
今まで数々のゲーム音楽生演奏動画を見てきましたが、
ピアノやギター、ウクレレや吹奏楽などいろいろですが、
これは初めて見たなぁ。

これって何ていう機械なんでしょうか。
案外有名な機械だったら、ちょっと俺恥ずかしい…
コメント:2 | トラックバック:0 |
ZeaLitY氏@Chrono Compendium |
![]() |
海外のソニック人気は異常 |
トラックバック |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
copyright © 2005 大人にならない(Nitouhei's Game Music blog) all rights reserved.
Powered by ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ |

右手が音程(手がアンテナに近づく程高い)で、左手が音量(手がアンテナに近づく程小さい)だったと思います。
というかこれでゲーム音楽をやってるのは初めて見ました(笑)
さすがはmizukiさん。
良くご存知ですね。
ってか良く見たら
『The Legend of Zelda Theme on theremin』
って書いてあるし…orz
でも見れば見るほど不思議な楽器ですね。
そろそろmizukiさんはリハーサルとかやってるんでしょうか。
今回は私も見に行かせてもらいます。
超期待してますよ~♪