2013/05/31(金) 21:37 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Hero of Hyrule |
これまたかっこいいですね。

ゼルダシリーズ全10曲によるアレンジアルバムがリリース。
全編生演奏とシンセドラムの構成で、
ファンクやジャズ、アコースティックな感じ。
ダウンロードは無料から可能ですので、是非お聞きください。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/30(木) 13:35 | 未分類(その他もろもろ) |
Button Masher |
チルアウトな曲が印象に残りますね。

remixerのDoniによるゲーム音楽アレンジアルバム。
チルアウトやエレクトロなど全30曲で、
クロノやファイナルファンタジー、ロックマンなど
人気シリーズを主にアレンジしております。
ダウンロードは5ドルから、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/23(木) 16:02 | 未分類(その他もろもろ) |
Best of Hyde209 Vol 2. |
個人的に待望のシリーズ第二弾が出ました。

Hyde209による過去にYouTubeで発表された、
20曲のゲーム音楽アレンジ曲のリマスタ版を、
ベストアルバムとしてbandcampにアップされました。
悪魔城シリーズやファザナドゥ、Mass Effectなど
新旧いろいろとりまぜたロックなアルバムです。
ダウンロードは無料から可能ですので、是非お聞きください。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/20(月) 17:35 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Instrumental Ocarina |
ゼルダシリーズのインストヒップホップアルバムです。

時のオカリナを主に、ほかゼルダシリーズばかりの12曲、
インストヒップホップリミックスアルバムがリリースです。
一部生オカリナもフィーチャーしているようです。
ダウンロードは4ユーロから、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/16(木) 19:46 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Kamon and The Ocarina |
全16曲の時のオカリナリミックス。

DJ Kamonによる時のオカリナアレンジアルバムがリリース。
ダウンロードは5ドルから。
全曲アレンジというわけではない中、
あえてジャブジャブ様をアレンジしているのが渋いですね。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/14(火) 19:07 | Donkey Kong(ドンキーコング) |
Donkey Kong Country: Orchestral Arrangements |
題そのままですね。

スーパードンキーコングシリーズから5曲の、
オーケストラリミックスアルバムです。
remixerはPumpkin KingことJoe Dumpe。
定番のタル迷路や水中面などが収録されています。
ダウンロードは5ドルから、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/12(日) 17:42 | 未分類(その他もろもろ) |
Transfiguration |
これは買いますよ。

The OneUpsでギターを演奏している
TimとWilliamによるユニットである、
The Altered Beastsのゲーム音楽アコースティックギターカバー。
全12曲でダウンロードは10ドルから。
iTunesからでも購入出来ます。
試聴は30秒しか聴くことは出来ませんが、
雰囲気だけでも楽しんでみてはいかがでしょうか。
選曲はマリオやソニック、ファイナルファンタジーなど
定番物が多いですね。
なお、近くゲームグッズを取り扱っているサイトの
FangamerにてCD化してリリース予定です。
私はそちらを購入予定にして下ります。楽しみ。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/10(金) 19:37 | Sonic the Hedgehog(ソニック) |
Some Sonic Remixes |
ゲームボーイでのアレンジを紹介するのも久しぶりかな。

LSDJによる3曲のソニックリミックスEPです。
グリーンヒルゾーンとボス戦、アイスキャップゾーンと
ソニックの選曲としては、わりと定番。
しかしグリーンヒルゾーンの原曲破壊は凄いw
remixerはDJ-PIEで、ダウンロード無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/09(木) 19:20 | 未分類(その他もろもろ) |
Video Game Remixes |
久しぶりにヒップホップものから。

最近あまり取り上げる機会がなかった、
インストヒップホップリミックスです。
聖剣伝説2から2曲と神々のトライフォース、
ファイナルファンタジー6ほか、全6曲の構成で、
ダウンロードは無料から可能です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/07(火) 18:10 | 未分類(その他もろもろ) |
Zero Cans |
エレクトロ/チップなEPがリリースです。

remixerのAylixisによるデビューEPは、
ロックマン3にバンジョーカズーイ、
悪魔城にソニック2というレトロゲームの
4曲構成リミックスアルバムです。
どれも軽快でテンポの良いリミックスです。
ダウンロードは無料から可能となっております。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/05(日) 20:03 | 未分類(その他もろもろ) |
Unreleased YouTube Songs! |
brentalflossの過去曲アーカイブ的なものかな。

ゲーム音楽歌ものアレンジやコミックなど、
多彩なタレントを持つbrentalflossことBrent Blackの
過去にYouTubeでアップしたものの、
mp3としてアップされていなかった楽曲を
一同に集めたものになります。
Civ IVの超有名曲Baba Yetuから、
魔界村にパジャマヒーロー、Miiチャンネルなど18曲、
新旧いろんなアレンジを楽しむことが出来ます。
ダウンロードは7.99ドル、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/04(土) 20:15 | Mega Man(ロックマン) |
MegaMan 2 - Jouney's End Remastered |
Hyde209の新譜が発表されてました。

二ヶ月前にスーパーメトロイドのアルバムをリリースしたばかりの
Hyde209によるニューアルバムは、
過去に自身がYouTubeにてアップしていた
ロックマン2のアレンジをリマスタしたもの。
ややゆったりとした全14曲が楽しめます。
ダウンロードは無料から可能です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/02(木) 16:32 | 未分類(その他もろもろ) |
World 1ー2 |
大型コンピレーションアルバムですよ!

ゲーム音楽アレンジとオリジナルの全20曲構成による、
GameChopsレーベルのニューアルバムです。
プロデューサーはKoopa Soundworksで、
今回のアルバムでは日本のゲーム音楽コンポーザーの、
松前真奈美氏(ロックマン)や山岡晃氏(サイレントヒル)、
山岸継司氏(忍者龍剣伝)が楽曲を提供、
沖縄出身でボストン在住の仲間将太氏率いる
Video Game Orchestraのキャプテン翼 2メドレーなど
聴きどころが満載です。
ダウンロードは10ドルから、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/02(木) 14:51 | 未分類(その他もろもろ) |
DoD結果発表 |
毎月恒例の結果発表です。

先月のテーマはホラーゲームでした。
ややテーマの絞られた影響もあってか、
エントリー曲も6曲と少なめでした。
そんな中、1位に輝いたのは、
ジュラシックパークをアレンジ演奏した
Harmsingでした。ちょっと大人っぽい落ち着いた編曲。
ほかエントリーはサイレントヒルやバイオハザードなどでした。
詳細はこちらをご覧ください。
なお、来月は先日ゲームから撤退となった、
ルーカスアーツがテーマとなります。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/05/01(水) 20:29 | 未分類(その他もろもろ) |
Super Psyguy Bros. 3 |
Psyguyのニューアルバムがリリースされました。

ジャケットを見ての通り、ソニックやマリオの
人気アクションシリーズからが主な選曲で、他にも
クロノトリガーやMarvel vs Capcomなど、
37曲のテクノ/ハウスリミックスアルバムです。
ダウンロードは5ドルから。ノリノリですよ!


コメント:0 | トラックバック:0 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
copyright © 2005 大人にならない(Nitouhei's Game Music blog) all rights reserved.
Powered by ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ |