2013/02/27(水) 21:54 | etc NINTENDO(任天堂) |
Extra Life |
一部を除くほとんど任天堂尽くし。

remixerのKairi Sawlerによる、全14曲のテクノリミックス。
殆どがマリオにゼルダのシリーズ、
またはバンジョーカズーイからの選曲で、
一部ファイナルファンタジーやオブリビオンなども。
ダウンロードは10カナダドル。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/26(火) 22:03 | Street Fighter2(ストⅡ) |
A screwed up tribute to: Street Fighter III 3rd Strike |
これは凄く原曲破壊ですねw

ストリートファイター3トリビュートアルバムです。
全20曲でダウンロードは無料。
恐らく全曲アレンジだと思われます。
remixerはDJ LoCo。
かなり渋くてかっこいいので個人的にはオススメです。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/25(月) 21:23 | Mega Man(ロックマン) |
Volume III |
スタンダードなロックスタイル。

Close to Goodという、ギターにベース、
キーボードとドラムというバンドによる、
全編ロックマン3のアレンジ/カバーアルバムがリリース。
22トラックが全て無料でダウンロードが出来ます。
曲単体は、ジングルももちろんですが、やや短めですが、
なかなか聞き応えはあるのではないかと思います。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/24(日) 22:19 | Final Fantasy(ファイナルファンタジー) |
ファイナルファンタジー |
素晴らしく直球なアルバムタイトルw

ファイナルファンタジーシリーズの1から9、
とりわけスーパーファミコンのタイトルを重点的に、
全12曲のカバーアルバムがリリース。
ダウンロードは無料から。
remixerのMojo Spadeは女性らしく、
曲調も柔らかいものが多いですね。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/23(土) 21:28 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Zelda Song Remixes |
トワイライトプリンセスのファンにオススメ。

トワイライトプリンセスの非公式ファンサイト、
Want Midna Backからリリースされた、
トワプリのアレンジアルバムです。
テクノやオケアレンジなどいろいろ。
全16曲でダウンロードは無料から可能です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/22(金) 21:37 | Metroid(メトロイド) |
Metroid Prime Dubstep Remix |
最近特にダブステップを見る機会が多いと感じます。

メトロイドプライムより、タイトル曲の
ダブステップリミックスがアップされました。
remixerはMaklibekで、ダウンロードは無料から。
同時リリースされた神トラダブステップも併せてお楽しみください。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/21(木) 21:36 | 未分類(その他もろもろ) |
Gametunes |
Bandcampから過去曲アーカイブですね。

過去にNanaki's Viewというハンドルネームで、
Dwelling of Duelsなどにも投稿していたことで知られる、
ギタリストChris Hollandによるアレンジ。
悪魔城やTMNT、FF7にエリア88など全10曲。
Battletoads & Double Dragonは、メタルギタリストの
GirlzMelonとの合作です。
ダウンロードは5ドルから。試聴は無料。
公式サイトは既に削除されており、
そちらでは無料でダウンロード出来ていたのが残念。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/20(水) 22:01 | Mario(マリオ) |
Mushroom Kingdom Come |
ちゃんとトラックを繋いで聴きたいですね。

全17トラックで構成される、
マリオシリーズのヒップホップリミックス。
ちょっとした小芝居なども取り入れてます。
ダウンロードは2ドル。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/19(火) 22:00 | 未分類(その他もろもろ) |
Plok EP (The Leprosy Effect) |
この作品は知ってる人は少ないのでしょうか。

スーパーファミコンでリリースされた、
Plokというタイトルから2曲入りリミックス。
私も未プレイですが、あの有名なTim/Geoff Follin兄弟によって
作曲されたタイトルなので、動画では聴いたことがあります。
素直な編曲で聴きやすいですね。
なお、ダウンロードは無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/18(月) 22:00 | Donkey Kong(ドンキーコング) |
MESSY BEATZ - DONKEY KONG PROJECT |
まったりとしたアンビエント。

remixerのMessyBeatzによる、
ドンキーコングシリーズのアレンジEPがリリース。
全5曲、7トラックによる構成で、
ダウンロードは無料から可能です。
ヒップホップの色があるアンビエントアレンジって感じですかね。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/17(日) 22:00 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Zelda Remakes and Remixes EP |
時のオカリナより6トラックEPです。

エレクトロ、ハウスなどの時のオカリナ
6曲リミックスミニアルバムがリリース。
EpicStylezとAurora LeFeyによる合作です。
オープニングに嵐のうた、ゲルドの谷など、
お馴染みの曲ばかりですね。
なお、ダウンロードは5ドル、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/16(土) 21:51 | 未分類(その他もろもろ) |
Press Start Volume 1 |
二ヶ月前に紹介したアルバムが再アップ、新曲追加です。

DJ J-Ballによるゲーム音楽リミックスアルバム、
全14曲が無料でダウンロードが出来ます。
二ヶ月前にこちらで紹介したのですが、
サイトを移転し、新曲が複数追加されて再登場です。
マリオシリーズやソニックなど、アクションゲームの
ダンスチューンが主になっています。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/15(金) 17:43 | Metroid(メトロイド) |
Super Metroid Memories |
今回の新譜も盛り沢山ですよ。

Hyde209による二ヶ月ぶりの新譜は、
スーパーメトロイドトリビュートアルバム。
全18曲でロックに歌もの、ラップにジャズ、ボイスドラマなど、
いろんな構成で楽しませてくれます。
今回は多数のゲストもフィーチャーしていますね。
ダウンロードは今回は5ドル、試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/14(木) 22:00 | 未分類(その他もろもろ) |
Button Mashing |
本格的なヒップホップマッシュアップアルバムです。

Two Bears High-Fivingによる半年ぶりとなる
ゲーム音楽アレンジヒップホップリミックスアルバム。
今回はペルソナシリーズにサイレントヒル、
スーパードンキーコングやクロノトリガーなど、
全13曲構成。かたわ少女を取り上げたのは驚き。
こちらのインストアルバムともども、ダウンロードは無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/13(水) 13:55 | 未分類(その他もろもろ) |
Time and Space: Eternalism (Feb 2013) |
Mega Ran今月の新譜がリリース。

Beyond Good and EvilにスーパーマリオRPG、
ガイア幻想紀などインスト曲含む、全8トラックの
ヒップホップリミックスアルバムです。
ダウンロードは3ドルから。試聴は無料です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/12(火) 22:00 | Chrono Trigger(クロノトリガー) |
Chrono Cross - Unstolen Jewel (Ending Theme) |
この曲のファンは多いでしょうね。

クロノクロスのエンディングテーマ曲、
RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~のギターカバー。
演奏しているMike VIllalobosは、ゲーム音楽トリビュートバンド、
Descendants of Erdrickや今年結成されたバンドGimmick!などに
ギターやベースとして活躍しています。
因みにこの曲はRandom Uploadsに収録されております。
まだ1曲目のシャドウゲイトと合計2曲ですが、
今後もランダムに曲が増えていきそうです。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/11(月) 22:00 | etc SQUARE ENIX(スクエニ) |
Running through a 3D World |
ポップでロックな好アレンジです。

ゲーム音楽バンドDescendants of ErdrickやThose Who Fightで
ギターやヴォーカルを勤めるAmanda Lepreによる、
とびだせ大作戦のギターアレンジです。
ゲストにMetroid Metalでも知られるStemageが参加しています。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/10(日) 22:00 | Legend of Zelda(ゼルダの伝説) |
Flyrule |
時のオカリナコンピレーションです。

時のオカリナより11トラックのリミックスアルバム。
インストヒップホップな感じです。
森の神殿や魂の神殿のアレンジはちょっと珍しいかも。
ゲルドの谷や嵐の歌など定番ももちろんあり。
ダウンロードは1ドルから。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/09(土) 22:00 | 未分類(その他もろもろ) |
Game Music Remix EP 1 |
3曲入りのミニアルバムです。

メトロイドに悪魔城ドラキュラ、
Stones(ウルティマV)という3曲によるアレンジアルバム。
ダウンロードは無料です。
名義がFunky Rusticとあるのですが、
remixerの名前にAlexander Brandonとあるので、
あの本人なのかもしれません。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/08(金) 19:48 | Street Fighter2(ストⅡ) |
Street Fighter X Mega Man X-tended Vol. 1 |
新曲がミニアルバムとして追加されましたよ。

去年の末、ストリートファイターvsロックマンという
カプコン公式ブラウザゲームのサントラが出ましたが、
その追加としてサガットのテーマ、ヤンのテーマ、
リュウのテーマリミックスと、ボイスの4トラックEPが
オリジナルコンポーザーであるA_Rivalによりリリース。
前回のサウンドトラック同様無料からダウンロード出来ます。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/07(木) 22:00 | 未分類(その他もろもろ) |
Video Game Cover Week |
個人的にはテトリスのスカアレンジ推し。

Andrew Goldinによるゲーム音楽8曲収録アルバムがリリース。
テトリスやムジュラの仮面、ソニック2にマリオ64、
キンダムハーツなど人気曲による構成。
主にロックスタイルなアレンジですね。
ダウンロードは無料から可能です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/06(水) 22:00 | Kirby(星のカービィ) |
Project Nightmare: Pink Monday |
グリッチでエレクトロなミニアルバムです。

MC Larnyによる星のカービィより5曲入りEPがリリース。
グリーングリーンズやキャッスルロロロ、グルメレースなど
カービィをプレイしたことのある方にはとても耳に残る曲ばかり。
全曲無料でダウンロードいただけます。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/05(火) 18:27 | 未分類(その他もろもろ) |
DoD Live動画 |
Dwelling of Duels Liveバンドのパフォーマンスが、
Prince of DarknessことTony Dickinsonによってアップされました。
メンバーはTonyに、ギター兄弟で知られる、
housethegrateとAshaneことAlex/Dan Liss兄弟、
ドラムはThe OneUpsなどにも参加しているKunal Majimudar。
その他の曲はプレイリストからどうぞ。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/05(火) 14:32 | 未分類(その他もろもろ) |
Game Music Record Label |
GCレーベルからコンピレーションアルバムです。

先日NESteryearsをリリースしたGameChopsレーベルより、
全20曲のコンピレーションアルバムがリリース。
所属しているアーティストの多くが参加し、
レーベル主催であるDj CUTMANと親しい
Mega RanやThe World is SQUAREバンドなどを
フィーチャーしたタイトルなどもあります。
今日から一週間限定で言い値(無料~)でダウンロード出来ます。
なお、CDは7ドルプラス送料で購入出来ます。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/04(月) 21:37 | 未分類(その他もろもろ) |
Win When? |
どこかDuane and BrandOに似ている感。

マザー3や逆転裁判、レイトン教授にカービィ、
ゆき姫救出絵巻など新旧いろいろのゲーム音楽など、
計10曲のボーカルアレンジアルバムです。
Action Adventure Worldをフィーチャーしたトラックもあり、
Duane and BrandOに似ているのも納得。
ダウンロードは7.77ドルからです。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/03(日) 22:00 | Castlevania(悪魔城ドラキュラ) |
Daniel Brown's Castlevania |
過去に何度か紹介してますが、bandcampでは初めてですね。

アルバムは今から3年くらい前にリリースされたもので、
ゲーム音楽ピアニストとして有名なkareshiという呼び名で、
最近ニコニコ動画の人気チャンネルsitequbeに出演し、日本でも知られている
Daniel Brownの悪魔城ドラキュラピアノアルバムです。
全10トラックで、ダウンロードは無料から可能です。
因みにこのCDは、オリジナル作曲者である
山下絹代さんも所有しているというお墨付きですw


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/03(日) 16:31 | 未分類(その他もろもろ) |
OverClocked University動画 |
OverClocked ReMixのメンバーで結成されたバンド、
OverClocked Universityによるライブ動画が
今まで断片的にはアップされていましたが、
この度フルバージョンでアップされました。
ウェーブレース64にFF6、クロノにROほか
全8曲で40分、OCRでアップされた
アレンジ曲をベースに演奏しています。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/02(土) 22:00 | 未分類(その他もろもろ) |
Melodies From My Bit Heart |
ファミコンでお馴染みの拡張音源など使用したアルバム。

VRC6を主に使用したチップチューンやエレクトロなど、
ゲーム音楽やアニメのカバーをしたアルバムがリリースされました。
ゲーム音楽からは悪魔城やバンジョー&カズーイ、
逆転裁判に日本ではお馴染みも海外では珍しいスターソルジャーなど。
ダウンロードは無料から可能です。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/01(金) 22:00 | Chrono Trigger(クロノトリガー) |
Chrono Ark |
同人ゲームのサントラのようですね。

タイトルでピンと来る方も多いかも知れませんが、
クロノトリガーとクロノクロスにインスパイアされた、
ファンメイドのChrono Arkというゲームのサントラで、
全100曲という大容量ながら、ダウンロードは無料から。
サウンドはシンフォニックなものが多く、
実際のクロノトリガー/クロスのアレンジ曲も多数含まれてます。


コメント:0 | トラックバック:0 |
2013/02/01(金) 18:44 | etc Technos(テクノスジャパン) |
DoD結果発表 |

ちょっとマニアックな選曲で、かつDoDではややマイナーな、
ジャズスタイルアレンジで意外な1位となった、
テクノスジャパンのVボールからブラジル戦の曲です。
2位のファイナルファンタジー4もアコースティックなギターサウンドで、
ふだんのDoDではロックなものが上位を占めることが多い中、
ちょっと珍しい月となりました。
詳細はこちらをごらんください。


コメント:0 | トラックバック:0 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
copyright © 2005 大人にならない(Nitouhei's Game Music blog) all rights reserved.
Powered by ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ |