2012/06/30(土) 23:59 | Mega Man(ロックマン) |
Mega Man 2 Hits! |
まるまるロックマン2のリミックスです。

全10曲のロックマン2のエレクトロニカリミックス。
ダウンロードは無料です。
先日一度紹介したDj Jojjeの作品。
テクノやトランスなどダンサブルなもの多し。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/29(金) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Centra-fuji |
アルバムというか、バンドの音源ページですね。

悪魔城シリーズにファイナルファンタジー、
Friday the 13th、Bad Dudesなどの
メタルアレンジ音源並びに
YouTube動画が視聴出来ます。
Bad Dudesが個人的にお勧め。
現在は活動休止している?
Centra-fujiというバンドの
公式サイトはこちらになります。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/28(木) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
記事削除 |
あしからずご了承くださいませ。
コメント:3 | トラックバック:0 |
2012/06/27(水) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Spring 2012 Zebras Video Game Music |
本格的なジャズアルバムですね。

ロックマン&フォルテ、スーパードンキーコング、
ソニック3にメトロイドなど全6曲の
ジャズアレンジアルバムがリリース。
ダウンロードは完全無料です。
生演奏で見てみたいですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/26(火) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
GameJew Remixes the NES |
ちょっとマニアックな選曲がいいですね。

沙羅曼蛇にマーブルマッドネス、
ダブルドラゴンにエキサイトバイクなど
ちょっと変わった選曲のアコースティックな
アレンジアルバムです。
8曲構成でダウンロードは無料。
とびだせ大作戦なんてのもありますね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/25(月) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
From Eight To Infinite |
疾走感のあるものが多い、エレクトロニカアルバムです。

リンクの冒険やロックマン2にクロノトリガーなど、
全11曲のエレクトロニカリミックスアルバムです。
remixerはSkömで、ダウンロード無料。
選曲が人気どころが多いですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/24(日) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
VGMashup |
久しぶりにマッシュアップものを。

ゲーム音楽のマッシュアップアルバムがリリース。
全13曲でダウンロードは無料。
remixerはTwo Bears High-Fiving。
ファミコン時代の作品もありますが、
ヴェスペリアやラストストーリーなど、
結構最近の作品もちらほら。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/23(土) 23:59 | Sonic the Hedgehog(ソニック) |
Sonic Remixes |
まだ製作中のアルバムです。

ソニックシリーズのメタルアルバムです。
現在7曲がアップされております。
サイトから視聴出来るのは1曲だけですが、
曲ごとにリンクが貼られており、
そちらから無料でmp3をダウンロード可能です。
バンドのFreen in Green公式サイトはこちらから。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/22(金) 23:59 | etc CAPCOM(カプコン) |
Little Nemo Mushroom Forest |
パジャマヒーローは名曲多いですよね。

パジャマヒーローの1面の曲をロックカバー。
演奏はKyle Stoneによるもの。
氏のsoundcloudには、
他にもソニックやスト2などいろいろありますが、
おすすめはちょっとマニアックですが、
Tim Follin作曲によるSNESタイトルの
Plok!のカバーがとてもよくできてます。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/21(木) 23:59 | Final Fantasy(ファイナルファンタジー) |
Random Encounter |
OCR35作品目のアルバムがリリースされました。

ファイナルファンタジーシリーズ25周年を迎え、
その第一作目をアレンジしたアルバムです。
構成は21曲で多彩なジャンルでアレンジされております。
もちろんダウンロードは無料ですが、
結構重いファイルですのでお気をつけてw
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/20(水) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
NES Switch Up Vol. 1 |
これまた渋いですね。

メトロイドにTMNT、ダブルドラゴンに
ガンスモークといった、懐かしいゲーム音楽ばかりの、
全9曲構成インストヒップホップリミックスです。
ダウンロードは無料から可能です。
remixerはSwitchStepで、
最近bandcampに参加したばかりのようです。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/19(火) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
The YouTube Sessions |
4人組のロックバンド演奏です。

Technodromeというバンドによる
ポケモンやマリオ、テトリスなど
全7曲のロックカバーアルバムです。
ダウンロードは無料です。
個人的には1曲目のトレーナー戦が好きですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/18(月) 23:59 | etc NINTENDO(任天堂) |
Super Smash Bros Remixed OST |
これはクールですね。

スマブラのインストヒップホップリミックスアルバムが
リリースされました。
全13曲でダウンロードは5ドル。
視聴はもちろん無料です。
remixerはAsis Galvinです。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/17(日) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
SNESology |
珍しくオリジナルを紹介させてください。

ゲーム音楽のピアノアレンジなどで有名な
Shnabubulaがリリースした
スーパーファミコンの音源に、
自身のピアノを乗せたオリジナルアルバムです。
曲名を見れば分かるのですが、
音源がスーパーマリオワールドやFF6、
天地創造などをフィーチャーしています。
聴けばなるほど、と思える作品です。おすすめ。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/16(土) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Press Start: The NES Sessions |
選曲が全部ファミコン(NES)アルバムですね。

全10曲で構成されたファミコンの
ヒップホップリミックスアルバムがリリースされました。
J.3Kによる作品です。
ロックマン3やマザー2などはありがちといえば
ありがちなのですが、
ソルスティスのヒップホップって面白いですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/15(金) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Lachlan Barclay |
アルバムというか、個人のサイト紹介になりますね。

原曲がかっこいいところを選曲しててニクイですね。
バトルトードやメタファイト、
ドラキュラ2にジャイロセットなど
全曲メタルカバーしております。
ダウンロードは無料です。
個人的には、やはりジャイロセットが好きですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/14(木) 23:59 | Mario(マリオ) |
"Super Mario World" for Piano and Tap Dance |
動画が楽しいので、先に動画紹介しております。

スーパーマリオワールドのピアノ演奏に併せて
タップダンスを披露しています。
ピアノはScott Bradleeで、
タップダンサーのAlex MacDonaldを迎えております。
軽快で楽しいですね!
なお、mp3がこちらにありますので、
併せてお楽しみください。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/13(水) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
youtube.com/ocarinadiva |
これは癒されるアルバムですね!

ゲーム音楽アニメなどカートゥーンな曲を
オカリナをフィーチャーしたアルバムです。
全44曲で、ゲーム音楽からは人気シリーズの
マリオやファイナルファンタジー、ゼルダシリーズに
PortalのStill Aliveなどいろいろあります。
残念ながらこちらは視聴のみとなっております。
奏者のCris Galeのサイトはこちらからどうぞ。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/12(火) 23:59 | etc NINTENDO(任天堂) |
EP Of Covers |
1曲だけゲームと関係ないですねw

全5曲のうち、4曲が任天堂のゲームである、
スーパーマリオにテトリス、マザーという
チップチューンリミックスミニアルバムです。
remixerはProtowen And The Famicoms。
ダウンロードは無料から可能です。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/11(月) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Bits of Me |
brentalflossのニューアルバムです。

キーボーディストにしてボーカリストとして、
有名なbrentalflossの新譜は、
全18曲のゲーム音楽ボーカルアルバムです。
今回もカバーバンドのYEAR 200Xや、
The Konami Kodeをゲストに迎えた作品で、
ダウンロードは9.49ドル。視聴は無料です
選曲は多くが任天堂寄りで、レトロゲームばかり。
ボーカルものといえば、ややイロモノ感がありますが、
そうは感じさせないクオリティがありますので、
視聴だけでも是非お楽しみいただきたいですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/10(日) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Best of... |
Sushi Islandのベストアルバムです。

チップチューンアーティストの
Sushi Islandのベスト版とも言うアルバムです。
過去にリリースしたゼルダのアルバムなど含む、
全12曲構成のアルバムになっております。
ダウンロードは無料です。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/09(土) 23:59 | Chrono Trigger(クロノトリガー) |
Chrono Trigger Covers |
クロノトリガーよりミニアルバムです。

題を見てもらってのとおりですが、
クロノトリガーの3曲構成アレンジミニアルバムです。
remixerはBlake Armstrongで、
ダウンロードは無料になっております。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/08(金) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
VG Unplugged |
アコースティックコンピアルバムです。

アコースティックな楽器のみを使用するルールで
ゲーム音楽のアレンジアルバムを作ろうという
コンピレーションアルバムです。
現在は19曲のエントリーとなっており、
残念ながらダウンロードは出来ず視聴のみのようです。
プロジェクトはこちらで進行しているのですが、
少し時間が開いており完成は本当にするのかちょっと疑問ですね…
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/07(木) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Of Dubsnestep EP (2011) |
これは好きな人が多そう。

クロノトリガーやスーパードンキーコングなど
全5曲のダブステップリミックスミニアルバムです。
remixerはDj RoboRobで
ダウンロードは無料です。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/06(水) 23:59 | etc TAITO(タイトー) |
Bubble Bobble Remixe's |
タイトルそのままですw

Dj Jojjeによる、バブルボブルのダンス/テクノリミックスアルバム。
4曲のミニアルバムでダウンロードは無料です。
海外でとても人気の高い曲ですが、
そればかりアレンジしたものは珍しいですね。
どれもアゲアゲな曲ばかりです。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/05(火) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Live at Les Aunais |
これはクオリティ高いバンドですね。

マリオに月下の夜想曲、F-ZEROにFF7など
全9曲のフュージョンバンド演奏アルバムです。
ダウンロードは無料からすることが出来ます。
聖剣伝説2の10分超メドレーが出色の出来。
万人にオススメ出来るアルバムだと思います。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/04(月) 23:59 | etc Others(その他メーカー) |
Where Good Marbles Go to Die |
Stemageの新譜が出ましたよ。

全7曲からなるマーブルマッドネスのアレンジアルバムです。
Metroid Metalなどでお馴染みの
StemageことGrant Henryのアルバムで、
海外のゲーム音楽アレンジ界隈で著名なゲストを、
多数呼んでの作品です。どの曲も
ゲストをフィーチャーしたアレンジで面白いですね。
ダウンロードは無料から、限定版のカセットテープ(!)は
5ドルと送料になっております。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/02(土) 23:59 | 未分類(その他もろもろ) |
Alive Still |
サイトがリニューアルされてますね。
NESkimosの
soundcloudより

お気づきの方はすぐわかると思いますが、
PortalよりStill Aliveから。
歌も生歌な、素直なロックカヴァーです。
NESkimonはずいぶん昔から活動されていた
ゲーム音楽カヴァーバンドですが、
しばらくweb上では活動を休止されていましたが、
近日アメリカで行われるNerdapaloozaで
ライブをされるそうで、それに伴い
webでも活動を再開させたようです。
現在過去の曲も続々とsoundcloudにアップをされており、
彼らの曲を知らない方はぜひチェックしてみてください。
コメント:0 | トラックバック:0 |
2012/06/01(金) 23:59 | etc KONAMI(コナミ) |
DoD結果発表 |
毎月恒例の結果発表です。
Dwelling of Dulesの
May 2012より

海外で特に人気のTMNTシリーズが今月のテーマでした。
今回は5曲とやや寂しいエントリー数でしたが、
内容はなかなか濃いものでした。
上位三曲ともどれも質の高いもので、
三位のファンクなアレンジも大好物です。
Ergosonicの名前はあまり存じ上げないのですが、
編曲もいかにも好まれるロックチューンですね。
コメント:0 | トラックバック:0 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
copyright © 2005 大人にならない(Nitouhei's Game Music blog) all rights reserved.
Powered by ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ |