fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2011/03 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2011/05


ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/30(土) 23:59 etc SEGA(セガ)
Four Years Since...
今日の一曲。
OCRの新顔さん登場です。
OverClocked ReMixより
Four Years Since...

ベアナックルよりStreet of Rageのアレンジ
この作品の代表曲ですね。
原曲に割と忠実な、おとなしめで
キーを落としたダウンテンポアレンジです。
remixerご本人にサイト(REVERBNATION)がコチラで、
上記の曲もアップされております。

糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/27(水) 23:59 Chrono Trigger(クロノトリガー)
Dj RoboRob
今日の一曲。
しばらく静かだったのに、いきなり複数曲がアップされてました。
ReMix:ThaSauceより
WubWater Palace

クロノトリガーより海底神殿の曲。
序盤は大人しいと言うか、
やや空気感のあるサウンドですが、
途中から本来の攻撃的な音に。




糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/25(月) 23:59 Kirby(星のカービィ)
Bubbly Clouds
今日の一曲。
Level 99ことStevo氏の新曲です。
Level 99 – Music and Stuffより
Gliding on a Silver Lining

星のカービィよりBubbly Cloudsのギターアレンジ
アコギによる演奏で、
自分を含め好きな人はとても多そう。
癒し系のしっとりした作品です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/24(日) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Laboratory Ruins
今日の一曲。
フィルムミュージックって感じになってる。
People's ReMixing Competition
PRC192より
Lab In Ruins

バットマンの4面のアレンジです。
知る人ぞ知る、名曲の多い同作品で、
海外でもアレンジされてる方は結構見受けます。
原曲とはだいぶ変わって、
まさに映画音楽風に仕上がってますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/21(木) 23:59 Mario(マリオ)
マリオUSAジプシージャズ
今日の一曲。
この曲はずいぶん昔のVGMixに上がっていたようです。
Gypsy jazz Super Mario Bros. 2

マリオUSA(ドキドキパニック)の地上ステージ曲。
演奏はAdrian Holovaty氏。
ギターのみの演奏で、
これがまたシブくてかっこいい。
因みにご本人がコチラの記事で紹介しております。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/18(月) 23:59 Mario(マリオ)
Freijman.com
今日の一曲。
過去に何度か氏の紹介はしましたが、改めて。
Freijman.com
HQ MP3より
Forest Maze Super Mario RPG ReMix

スーパーマリオRPGの森のキノコにご用心を、
チェロによる演奏です。
編曲が最高にカッコいい。
OCRではAerozというHNですが、
サイトがリニューアルされていたようなので、
今回改めて紹介してみました。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/14(木) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
The Sound of Speed(ソニックアルバム)
今日のアルバム紹介。
二日ほど前にリリースされたアルバムです。
The Sound of Speed

ソニックシリーズのアレンジアルバムです。
OCRレーベルとしては25個目のアルバム。
ディレクターはhalcことDrew Wheeler氏。
全部で13トラックから成り、
ギターアレンジを主とした生演奏系よりは、
ちょっと打ち込みなどリミックス系が多いです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/11(月) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Chaos Field
今日の一曲。
Another Soundscapeの新曲です。
OverClocked ReMixより
Knowing Heart, Distant Noise

カオスフィールドより25mg selectのremix。
remixerはMattias Häggström Gerdt氏。
特に最近多岐にわたり活躍されている氏ですが、
今回の選曲も、彼らしい一曲。
原曲よりもっと優しい音色になった感じ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/10(日) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
The Decisive Swing
今日の一曲。
人気曲とジャズアレンジ。個人的に好物です。
ReMix:ThaSauseより
The Decisive Swing

ファイナルファンタジーⅥより決戦のアレンジ
原曲の高揚感とは打って変わり、
哀愁すらただようやや寂しげなイントロ。
大人びたアレンジがいいですね。
作者はDaniel Gooding氏。
コチラが氏の公式サイトで、
プロフィールを参照すると、
高校卒業して、管弦楽団に所属していたりと、
なるほど納得な感じです。

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/06(水) 23:59 未分類(その他もろもろ)
Seattle Jazz Composers Ensemble
今日のアルバム紹介。
先月末に行われたライブ音源だそうです。
Classic Video Game Music

Seattle Jazz Composers Ensembleの皆さんによる
ゲーム音楽演奏です。
ストⅡと懐かしいどころの任天堂曲など、
日本人にも馴染みのある選曲。
全11曲でダウンロード無料。
生演奏らしい臨場感。
バルログことVega(Intro)が妙に艶かしい。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/05(火) 23:59 etc Technos(テクノスジャパン)
Double Dragon Theme
今日の一曲。
ちょっと毛色の変わったアレンジです。
KennethBoxallより
Double Dragon Theme

ダブルドラゴンの1面の曲ですが、
原曲のイメージとは全く打って変わって、
癒し系なサウンド。
弦楽器でまとめてみたアレンジという着目点が、
あまりに意外で面白いです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2011/04/02(土) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
DoD結果発表
今日の一曲。
毎月恒例の結果発表です。
Dwelling od Duels
March 2011より
Reposed Bullet Souls

暁月の円舞曲とCircle of the Moonという、
携帯版Castlevaniaのアレンジです。
今回のテーマ、Portables Monthの一位に選ばれました。
そつのない作りで、派手ではないですが安心感のあるアレンジ





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0