fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2010/07 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2010/09


ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/31(火) 23:59 Metroid(メトロイド)
Expansion Packリリース間近
今日の一曲。
予定では9月4日にリリース予定です。
Metroid Metalより
Brinster

スーパーメトロイドのブリンスタ。
他の続編でも使用されている人気曲の一つです。
イントロからいきなり重厚なサウンド。
2:30過ぎあたりからの展開もとても好み。
リリースが待ち遠しいです。





糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/30(月) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
コーネリア
今日の一曲。
ビートの効いたかっこいいアレンジ
X-Infinity-Zeroより
StarFox - Corneria 2

スターフォックスのコーネリアをアレンジ
軽快な疾走感を前面に出したremix。
ビートが良く効いている反面、
後半やや主旋律が弱く感じるところも。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/29(日) 23:59 未分類(その他もろもろ)
Dwelling of Duels Temporary replacement
先月も同様の記事を書いたかと思いますが、
どうもDwelling of Duelsが閉鎖したと思われている方も
若干いらっしゃるようなので、
改めてご紹介しておきます。

Dwelling of Duels

Current Duels(現在進行形)の楽曲がアップされております。
今月のテーマはPast vs Future Monthです。
過去vs未来。
13曲(Alternates含む)のうち、Pastがたったの3曲だけw
一応バトルという形式をとっておりますが、
成績ではこれでは圧倒的にFuture有利になるものの、
やはり気になるのは上位にランクインされる曲ですよね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/27(金) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
Gamer Symphony Orchestra Spring 2010
今日の一曲。
これはコンサート音源ですね。
OverClocked ReMixより
Hyrulian Highlands

風のタクトのメドレー演奏です。
OCRではちょっと珍しいコンサート音源。
こういったタイプはThe Runnaway Fiveぐらいでしょうか。
風のタクトの人気曲をチョイス。
個人的に大好きな伝説の英雄も。
もう少し音が大きいと聞きやすかったのですが。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/25(水) 23:59 Mario(マリオ)
Fill me up with tiny pills to make me well
今日の一曲。
先日ソニックアルバムを発表された方です。
People's ReMixing Competition
Dr Mario - Fever (PRC176)より
Fill Me Up

Hedgehog Hysteriaをリリースしたばかりの、
just64helpinによるDr.マリオのFEVERをアレンジ
ジャズスタイルで、何と歌モノ。
曲の安定感、甘い歌声ともに文句なし。
私が出会った同曲アレンジの中でも上位だと思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/24(火) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
Project Genesis
今日の一曲。
この曲は何か滾るんですよね。
Project Genesisより
Little Nemo Nightmare Land-Final Boss

パジャマヒーローの最後のボス戦のロックアレンジ
Eric Esparza氏の独りアレンジプロジェクト。
The Advantageやminibossesに影響を受けた風。
素直なバンドサウンドです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/22(日) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
銀河婦警伝説サファイア
今日の一曲。
何故この選曲w
Trevor Pawlakより
Ginga Fukei Densetsu Sapphire

PCエンジンの銀河婦警伝説サファイアから、
二面の曲をギター演奏。
選曲がアレな感じですが、
演奏は原曲にとても忠実。というかコピーですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/21(土) 23:59 etc KONAMI(コナミ)
壮大なwグリーンベレー
今日の一曲。
何と言う壮大なオーケストラアレンジなんでしょうか。
OverClocked ReMixより
INVASION!

グリーンベレーのメドレーアレンジ
あたかも映画のオープニングのような迫力。
remixerはRich Douglas氏。
OCRに5曲エントリーしておりますが、
ちょっとマニアックな選曲ですw





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/17(火) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
Sonic Symphony
今日のアルバム紹介。
全32トラックの無料webアルバムです。
Game Music 4 Allより
Sonic Symphony

懐かしいソニックのアレンジアルバム集です。
remixerはJoshua A. Pfeiffer氏。
とても原曲寄りで、素直なアレンジ
シンフォニックと銘打っておりますが、
そんなオーケストラっぽさは無いですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/16(月) 23:59 未分類(その他もろもろ)
EARGASM始動
今日のアルバム紹介。
Mega Men解散しましたが…
Nostalgic Pleasure

スウェーデンのゲーム音楽メタルバンドMega Menが最近解散をし、
メンバーの一人EARGASMことThomas Lundell氏が、
ソロでメタルアレンジを続けることに。
その記念すべき一作目のアルバムがこちらです。
ロックマンやマリオ、テトリスやドラキュラなど、
皆が知っているであろうタイトルばかりで、
かなり激しいメタルアレンジになっております。
今後の活躍を期待したいですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/15(日) 23:59 Street Fighter2(ストⅡ)
PRCがリニューアル
気がついたらいきなりリニューアル。
People's ReMixing Competitionより
I M Bison

スト2よりベガ(海外ではバイソン将軍)のテーマ。
ちょっとトランスの色が濃い感じのアレンジです。
大きくアレンジを施されていますが、
意外と聴き易い。
エントリーがこの一曲だけってのは、ちょっと寂しすぎますね…





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/15(日) 18:30 未分類(その他もろもろ)
コロニー落としライブ中継
こちらのUSTREAMから、生中継予定。
ゲーム音楽が好きな方なら、きっと面白いはずです。

Live video by Ustream

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/14(土) 23:59 Mega Man(ロックマン)
ファミコンギターが帰ってきた!
今日の一曲。
もっと海外でも知られて欲しい、そんな方です。
Famicom Guitar
Soundより
ロックマン4

ロックマン4よりタイトルのギターアレンジ
次から次へと音の波が押し寄せる、
とても重厚なアレンジになっております。
今回のファミコンギターも11曲編成予定らしいので、
次の曲も近日アップされるかもしれません。
今後も要チェックですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/11(水) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
Kid Icarus Orchestrated
今日の一曲。
暫く見ない間に、ずいぶんとイメージ変わったサイトに。
zhaymusicより
KID ICARUS: ORCHESTRATED

パルテナの鏡のオープニングをオーケストラアレンジ
この原曲をオーケストラにする方が、
実は結構いるように思います。
それだけフィットするってことなんでしょうね。
ZhayTeeことJoseph Toscanoの作品です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/09(月) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
シンフォニックネオエクスデス
今日の一曲。
おお、これはむしろFF6っぽいアレンジ
ReMix:ThaSauceより
Grinding Soul

ファイナルファンタジーⅤのメドレーアレンジ
シンフォニックな作風は、むしろⅥっぽい印象。
remixerはMeteo Xavier氏。
かなりの手練れな感じを受けます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/08(日) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
Searching for Friends
今日の一曲。
OCR新顔さんです。NGでも活躍中。
OverClocked ReMixより
Lost Forever

ファイナルファンタジーⅥより、仲間を求めて。
メロウな作風ですが、ややグルーヴィ。
活躍されているのがNewgroundsというのは、
ああ、なるほどと言った感じ。
NGも併せてチェックしてみましょう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/07(土) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
Insert Coin to Continue
今日の一曲。
そういえば居間まで一度も取り上げてなかったですね。
Insert Coin to Continueより
Poison Mind

悪魔城ドラキュラより、Poison Mindをアレンジ演奏。
原曲が短いループ曲なのですが、
上手い構成で、ループ曲とは思わせない感じに仕上がっております。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/06(金) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
Ryan8bitのCDが届きました
今日のアルバム紹介。
これはマストバイだと思います。
Concatenation Recordsより
Ryan8bit

アルバムタイトル名が、アーティスト名そのままですが、
中身はヒットラーの復活(Bionic Commando)のアレンジアルバムです。
彼のサウンドをご存知の方は、言うまでもないですが、
全編メタルアレンジになっております。
海外ではとりわけ人気タイトルですし、
昔から活躍されているアレンジギタリストの
Ryan8bit(Ryan Stern)氏の作品ですから、
安心して買えました。
そして予想通り満足しております。
ややメドレーっぽい構成なので、
パソコンに落とし込む際には、
トラックを全て繋げたほうが聴き易いかと思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/04(水) 23:59 etc KONAMI(コナミ)
Sunset Riders
今日の一曲。
哀愁漂う、そんな曲ですね。
ReMix:ThaSauceより
Bleeding Guns

サンセットライダースのアレンジ。
ちょっとブルージーなエレクトロニカサウンド。
remixerはNazar Mansoor氏。
大人のサウンドですね。私好みです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/02(月) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
もうすぐコロニー落としライブだよ
今日の一曲。
いかにもライブ!な感じがいいですね。
コロニー落としより
バルーンファイト

バルーンファイトのバルーントリップから。
素朴な音使いながら、とても温かみがある音。
楽しさが伝わってくる演奏ですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0