fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2010/06 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2010/08


ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/31(土) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
DoDエントリー来てる
なかなか復活しませんね。
Dwelling of Duels at bossies

7月のテーマ、ブレスオブファイアのエントリーがされてました。
残念ながら、今回は3曲という寂しいエントリー数でした。
結果発表は明日かあさってにはなされるでしょう。
次回は、盛り上がるといいですね。

その前に、公式サイトが復活しないとダメですかね。
スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/30(金) 23:59 etc Others(その他メーカー)
トップレーサー
今日の一曲。
Top Gearって、これのことだったのか。
OverLooked ReMiXより
Killer Cars

ケムコのトップレーサーの一面をアレンジ
あまりメジャーなゲームではないですが、
その原曲はとてもいい感じ。
Brunzolaitisらしいテイストが出たアレンジ
たまにやっちゃった感のあるアレンジをしますが、
これは聴いていて気持ちよいですね。
ちょっと懐かしいダンストラック風。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/29(木) 23:59 Dragon Warrior(ドラゴンクエスト)
くるくるドラゴンクエスト
今日の一曲。
久しぶりに新しく見つけたサイトから。
Auriplane's Musicより
•Chateau Ladutorm

国内外であまり見られないドラゴンクエストの曲より、
ラダトーム城のギター演奏。
派手なアレンジでは無く、他の曲もわりと大人しい作り。
しかし選曲が(海外では)メジャーどころが多く、
いかにもって感じです。
ギターとベース、ピアノを生演奏で、あとは打ち込みのドラムのスタイル。
この曲はアコースティックギターを前面に出した作品に仕上がってますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/28(水) 23:59 etc SQUARE ENIX(スクエニ)
歌モノのRising Sun
今日の一曲。
まさかの歌もの!
OverClocked ReMixより
Chivalry Begins

聖剣伝説よりRising Sunのアレンジ。しかもヴォーカルもの。
BGCことJimmy Hinsonの作品。
どこか懐かしい、80'sな香り。
ちょっと遅れましたが、昨日は氏の誕生日でもありました。
Jimmy Hinson氏、おめでとうございます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/26(月) 23:59 未分類(その他もろもろ)
Inverse Phase 新譜CDリリース
今日のアルバム紹介。
ゲーム音楽だけじゃないですが、懐かしいですね。
Retrocovered

懐かしいゲームや、80'sなどのチップチューンアレンジアルバム。
今まで一曲ずつを、0.5ドルでデジタルリリースしてきましたが、
今回全曲12曲を一気にダウンロード可能になりました。
デジタルリリースは5ドル(以上)で一曲ずつダウンロードするより、
ちょっとお得になってます。
そしてフィジカルコピーは9.99ドル。
日本への送料込みだと、14.19ドルとなります。
PayPal送金ではないようなので、
そこはお気をつけ下さい。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/25(日) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
OneUp Studios BBQ
今日の一曲。
何かぐだぐだな感じが逆にいいw
OverClocked ReMixより
Everclear Hangover IV

ファイナルファンタジーⅣのメドレーです。
何故かラップ。The Crakaz(Joe Camissa他)と、
OneUp Studiosの一部の皆さんな感じの作品。
恐らくは、先日行われたOneUp Studiosのイベントで、
こんな曲を作ろう!みたいな感じだったのではないかと。
選曲がまたちょっとマニアックw





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/23(金) 23:59 etc Others(その他メーカー)
岩月博之トリビュートアルバム@Bandcamp
今日のアルバム紹介。
リリース日が原曲作曲者の誕生日という粋な計らい。
IWADON: Hiroyuki Iwatsuki Tribute Album

ナツメ社のコンポーザー、岩月博之氏トリビュートアルバム、
IWADONのBandcamp版になります。
公式サイトはこちらで、
一応ストリーミングのみになっていた(手順を踏めば、ダウンロード出来なくはなかったが)が、
今回は全曲無料でダウンロード可能。
参加されているアレンジャーは、OCRやVGMix(DoD)などでも
御馴染みの面々が多数作品を上げております。
これだけの質と量を無料ダウンロードというのだから凄い。
コンポーザーの岩月氏、ならびにアレンジャーの皆さん、
そしてプロデュースされたGM4A管理人のAnthony Ruybalid氏、
Great Jobでした!!

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/22(木) 23:59 未分類(その他もろもろ)
これはずっとゲーム音楽三昧
今日のラジオ紹介。

近日ゲーム音楽三昧がNHK FMでOAですが、私はきっと聴けないので…
MAGFestより
Music and Gaming Radio

MAGFest内のストリーミングラジオ。
内容は、公式非公式関係なく、ゲーム音楽を24時間
流しっぱなしです。
タイトルがvgmdbと連動で上部に紹介。
これは一日聴きっ放しになってしまいます。

糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/21(水) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
Burn7のゼルダメドレー
今日の一曲。
これは暑苦しいサウンドになるかもw
Burn7より
Zelda Soundtrack Cover(WIP)

初代ゼルダのメドレー。といっても、まだ製作中。
徐々に音を肉付けしていくタイプの編曲。
現在メインテーマ~ダンジョンといったところですが、
このあとの展開は、エンディングへ向かうのか、
それとも違うゼルダを出してくるのか。
完成が待ち遠しいものです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/19(月) 23:59 Metroid(メトロイド)
Metroid End Theme
今日の一曲。
彼らは一度はこのブログで取り上げたかな?と思ったら、ずいぶん昔に一度取り上げてますね。
The Power-Ups!より
Metroid End Theme

タイトル通り、メトロイドのエンディングテーマです。
アレンジではなく、純粋なカヴァーバンドによる演奏。
派手さは特に無いものの、
イントロから安定感のある演奏が聴けます。
やや盛り上がりみたいなのには欠けるのかも。
ライブだときっと盛り上がるでしょうね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/19(月) 22:09 未分類(その他もろもろ)
sabaoさんライブ中
今回はイレギュラーで月曜に
USTREAMライブやってます。

Live TV : Ustream

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/17(土) 23:59 Mario(マリオ)
SMW Castle Theme
今日の一曲。
これはずいぶんと雰囲気がありますね。
Sprittlesより
Super Mario Castle: The Return

スーパーマリオワールドの城のテーマのアレンジ
ゴシックホラーっぽい雰囲気が前面に押し出された、
どこか悪魔城っぽいアレンジ





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/16(金) 23:59 Mario(マリオ)
ヨッシーアイランドのエンディング
今日の一曲。
OCRの新顔さんです。
OverClocked ReMixより
Mr. Stork! May I Go Home...

ヨッシーアイランドのエンディングテーマをアレンジ
ちょっとアコースティックなミックスで、
レビュアーの『どうぶつの森っぽいね』というコメント(英語)に、
なるほどと納得。
Iggy KoopaことErik Xian氏の作品。
OCRでは新顔ですが、過去にはOneUp Studiosの
ゼノギアスアレンジなどにも参加していた方です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/14(水) 23:59 etc TAITO(タイトー)
Year 200Xの新曲出ました
今日の一曲。
彼らの新曲は久しぶり!大好きです!
Year 200X(Bandcamp)より
Twin Cobra

究極タイガーの1面をバンドサウンドで再現。
二年ほど前のアルバム"We Are Error"から久しぶりの新曲。
彼ららしいアツいサウンドは健在どころか、
むしろパワーアップして帰ってきました。
試聴は無料で、ダウンロードは1ドル以上。
送金すると、ダウンロード先のリンクが出るので、
そこからファイルを落とすことが出来ます。
PayPalアカウントをお持ちの方は、是非。
因みに彼らの公式サイトはコチラ





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/12(月) 23:59 Mario(マリオ)
ゆるいマリオラップ
今日の一曲。
これはちょっと意外なゆるさ。
The Adventures Of Duane & BrandOより
MARIO(APATHETIC MIX)

スーパーマリオのメドレー。
Apathetic(抑揚の無い)mixということで、
なんともだらけた感のあるラップ。
普段ノリノリの作品を上げてくる二人だからこそ、
今回の異色感はハンパではないですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/10(土) 23:59 Duck Tales(わんぱくダック夢冒険)
わんぱくダックメドレー
今日の一曲。
彼らはまだ紹介したことがなかったかも。
Video Game Metal
musicより
Ducktales Medley

わんぱくダック夢冒険メドレー演奏。
とかく月面ばかりが取り上げられる作品ですが、
メドレーになっているのは、私が知る限りでは
これが初めてです。
あまりクセのない聴きやすいサウンドです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/09(金) 23:59 未分類(その他もろもろ)
Dwelling of Duelsが見られない
vgmixが全く繋がらない状態が続いております。
過去の曲を漁りたいって方はこちら。
Dwelling of Duels

DoDのミラーサイトです。
トップ画面は2008年6月から進んでおりませんが、
過去の曲は先々月(May 2010)まで保存されております。
詳しくはPast Duelsをご参照下さい。
vgmixの早期復活を期待しております。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/07(水) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Aleste
今日の一曲。
氏の作品にしては珍しいヴォーカルもの。
Mutherpluckin' Bより
DEVASTATION

セガ、マスターシステムのアレスタ(コンパイル)を、
氏が始めて挑戦したヴォーカルアレンジ
サウンドは彼らしい、ファンクな感じ。
とても初めてとは思えなく、
綺麗にまとまっていると思います。
気になる歌詞はコチラからどうぞ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/06(火) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
OBLIGATORY ICE LEVEL DAY
今日の一曲。
OCRがソニックシリーズ4連発。その中の一曲をチョイス。
OverClocked ReMixより
Ice Cold Retro

Joshua Morse氏の作品です。
ソニック3よりアイスキャップゾーンのアレンジ
グルーヴィでファンクなアレンジ
ちょっと哀愁を感じるアレンジになりがちなアイスキャップを、
ここまでスタイリッシュでオシャレに仕上がっているのは、
ちょっと珍しいと思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/05(月) 23:59 etc SEGA(セガ)
Lucid Dreaming(NiGTHS 14th Birfday!)
今日の一曲。
今日はナイツの誕生日でした。ということで、
the Lucid Dreaming project(OCR Forum)より
Twin Seeds Flyby

ナイツのGrowing Wingsをアレンジ
Level 99ことStevo Bortz氏の作品。
ギターの色が少し勝った、おしゃれなアレンジです。
アコースティックな音色が個人的にツボですね。
氏のOCRでの活躍はもちろん、Tindeckにも
楽曲を置いています。こちらも併せてどうぞ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/04(日) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
Japanese RPGs
今日の一曲。
Housethegrateの新曲ですね。
Punchfest
Japanese RPGsより
Deep Within Your Misty Forest

初代ブレスオブファイアより深林と暗渠をアレンジ
久しぶりのHouseさんの新曲は、
ちょっと艶っぽいアレンジです。
氏の過去の作品だと、スノーマンブラザースっぽい感じ。
他にもDoDなどで活躍されているアレンジャーの作品が、
いろいろあるのでチェックしてみましょう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/07/01(木) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
DoD結果発表
今日の一曲。
毎月恒例です。相変わらずvgmixはダウン中ですが。
Dwelling of Duels(bossies)より
Prancing Dad

今回一位はPrince of Darknessの妖星乱舞に片翼の天使にと
6と7の名曲をごった煮アレンジです。
人気曲の美味しいところを、豪華にアレンジしたこの作品は、
票を集めるのは間違いないと思っていましたが、
その予想通りのポジションでした。
現在、全曲rarでダウンロードが可能です。
Prince of DarknessことTony Dickinson、
本当におめでとうございます!





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0