fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2010/01 12345678910111213141516171819202122232425262728 2010/03


ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/28(日) 23:59 未分類(その他もろもろ)
DoDアップされてますね。
DoDの楽曲がアップされておりますね。
コチラからご参照ください。
今回はスポーツ縛り。
思ったよりエントリーが少なく、少し寂しい開催になりました。
結果発表は、明日くらいになるでしょう。
期待して待ちましょう。
スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/27(土) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
平和な戦場の狼
今日の一曲。
これは良いバンドサウンドですね。
Remix.Kwed.Orgより
Commando (feat. Makke)

何度も紹介しておりますが、C64版の戦場の狼ですが、
ヴォーカルの入った演奏ってのは初めてかな。
Romeo Knightの作品。コンポーザーでギタリストです。
他にも公式サイトから、
C64やAmigaのアレンジが多数。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/26(金) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Still Alive
今日の一曲。
これは斬新!
fishfood2021より
Still Alive Remix

Portalのエンディングテーマを、アレンジ
多くのアレンジャーが、この曲を編曲されておりますが、
どちらかと言えばアコースティックなものが多い中、
エレクトロポップなアレンジには初めて遭遇しました。
意外とちゃんとハマってて面白いですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/25(木) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
Tower of Babil
今日の一曲。
これはカッコいいシンフォニックメタルですね。
ReMix:ThaSauceより
Until the Tower Falls

ファイナルファンタジーⅣよりバブイルの塔をアレンジ
remixerはNutritiousとOAの合作。
人気の高い原曲を、いかにも海外の方らしい、
派手なアレンジしておりますが、
その元の雰囲気は意外と残されており、
ゲーム中の画面すら脳裏に蘇るよう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/22(月) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
サーフロックで魔界村
今日の一曲。
これはちょっと面白いアレンジですね。
VikingGuitar
musicより
Surfside Graveyard

魔界村の一面をサーフロックアレンジ演奏。
おどろおどろした世界観を払拭し、
新たな一面を見せる魔界村に、思わずにんまり。
試聴するだけなら、そのままで結構ですが、
ダウンロードをされる際は、ログインが必要です。
ログイン方法は、拙ブログでも紹介してますので、
よろしければご参照の程。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/21(日) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
Scrap Brain Zone (Master System)
今日の一曲。
マスターシステム版とはマニアックなw
People's ReMixing Competition
Sonic Scrap Brain (PRC163)より
Factory Nightscape

マスターシステム(もしくはゲームギア)版ソニックの、
スクラップブレインゾーンのアレンジ
原曲がやや哀愁の漂う感じの曲なのですが、
それをしっとりとジャジーにアレンジされております。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/20(土) 22:12 未分類(その他もろもろ)
sabaoさんの生演奏
MACKEREL SKYのsabao(さば夫)さんが
生演奏を披露しています。

Stickam(mackerelsky)

生演奏は、週末が多く、
一応土曜日の22時あたりからされることが多いようです。
この記事を書いている時点がライブ中!
即興でゲーム音楽のアレンジ演奏をされます。
懐かしいゲーム音楽が好きな方には、
是非聴いていただきたい。

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/18(木) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
zirconの新曲きました!
今日の一曲。
zirconの新曲は今回も超coolですよ!
OverClocked ReMixより
Desertion

ファイナルファンタジーⅥより戦闘~決戦のアレンジ
remixerはzirconことAndrew Aversa氏。
激しいメタルプログレッシブなメタルアレンジ
どこかオリエンタルな味付け。
展開が速く、息をつかせない編曲はさすが。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/17(水) 23:59 Contra(魂斗羅)
Rocked 'n' Loaded
今日の一曲。
Contra 4のアレンジアルバムから、もう一曲試聴することが出来ます。
Rocked 'n' Loaded
Songsより
Balls of Steel

魂斗羅DSの工場ステージのアレンジ
remixerはnorgことGeorge Nowik氏。
デジロックって言うのでしょうか。
低音がずしんと効いたアレンジです。
編曲が変態的にイイ。ヤバイ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/15(月) 23:59 Contra(魂斗羅)
懐かしい魂斗羅
今日の一曲。
先日紹介したアルバムに、エクストラとして収録されてます。
ThePlasmasより
Contra 2010 (With 8bit DUANE)

魂斗羅メドレー。チップチューンメタルラップアレンジ
ラッパーのAction Adventure Worldの8bit Duaneとの競演。
イントロから激しいメタルに衝撃を受け、
最後までガンガンいっちゃってます。
ややサウンドの迫力に、声が負けてる感じかな。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/14(日) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
Wave Race 64
今日の一曲。
軽快なサウンドがいい感じ。
SOLE SIGNAL
Remixesより
Serenity's Wake

先日OCRにもアップされていますが、
ウェーブレース64のメインテーマです。
remixerはSole SignalことGreg Michalec氏。
原曲のロックから、テクノチューンに。
グルーヴィなサウンドに仕上がっております。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/13(土) 08:50 未分類(その他もろもろ)
THE MUSIC MAGES Concert
今日はTHE MUSIC MAGESのコンサートを観るために、
東京へやってきております。
とても楽しみです。

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/09(火) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
魔界村トリビュートアルバム
今日の一曲。
魔界村トリビュートアルバムから一曲。
Action Adventure Worldより
Overworld #1 (GnG)

一番有名な1面の曲を紹介。
精力的に活動されている、ラップユニットの
Action Adventure Worldが、
メタルバンドのThe Plasmasをフィーチャリングした作品。
イントロの編曲がなかなか凝ってますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/08(月) 00:16 未分類(その他もろもろ)
The Best Of Video Game Remix vol1
今日のアルバム紹介。
OCRで御なじみの面々がズラリ。
Console Allianceより
The Best Of Video Game Remix – Level 1

新旧取り混ぜた、ゲーム音楽remixアルバム。
全部で16トラックと豪勢。
Dj Pretzelを筆頭に、名だたる面々のアレンジアルバムが、
何と無料でダウンロード出来ます。





コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/07(日) 23:59 Mega Man(ロックマン)
Get Acoustic
今日の一曲。
自身のアレンジ曲をリアレンジされてます。
The Megasより
Bubbleman(Acoustic)

以前彼らの出したアルバム"Get Equipped"に収録された
Bubblemanを、アコースティック演奏に。
ヴォーカル付きで、歌詞も同じ。
正統派ロックバンドなThe Megasですが、
これはこれでとてもアリですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/04(木) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
3D Kakariko Village
今日の一曲。
これは良い音色。
Hoeloeより
Kakariko

時のオカリナより、カカリコ村のアレンジ
原曲もこんな感じで、ピースフルな曲でしたが、
一層重厚かつ、優しいアレンジになっています。
主旋律であるヴィオラ?ももちろんですが、
バックのピアノも良い味です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/03(水) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
Chemical Plant Zone
今日の一曲。
おお、新曲アップ祭りですね。
ReMix:ThaSauceより
The Chemical Blues

題字の通りですが、ケミカルプラントゾーンを、ブルースで。
remixerはRellikことAdam Lederer氏。
久しぶりの新曲ですね。
ちょっと大人な感じの、渋いアレンジです。
ご本人の公式サイトはコチラになります。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/02/02(火) 23:59 Mario(マリオ)
DoD結果発表
今日の一曲。
毎月恒例。今回はJoke Monthでした。
Dwelling of Dules
January 2010より
Proctologist Mario

今回一位の曲はDr.マリオから。
演奏はcacomistle氏。
Stylophoneという謎のポータブルシンセを使用してます。
同率一位にスーパーパンがありますが、
こっちは綺麗にまとまっており、
笑いを優先するならこっちかなー、と思ったりw



面白い!





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0