fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2009/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2009/04


ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/30(月) 23:59 Metroid(メトロイド)
MetroidMetal + Piano
今日の一曲。
これはピアノがハマる曲ですよね。
MetroidMetal.com
songsより
Downed Frigate

メトロイドプライムより、墜落船フリゲートオルフェオンのアレンジ
お馴染みMetroidMetalと、kareshiことDaniel Brown氏の合作。
元がピアノアレンジがしっくりくる曲なので、
kareshiさんが演奏すると、あまりに原曲に忠実な前半部、
後半のMetroidMetalとのギャップが面白い。
個人的には、もっと両者がからんだアレンジを聴きたかったかも。





糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/29(日) 23:59 etc Others(その他メーカー)
VGMix X 再開?
今日の一曲。
本当に久しぶりに新曲が上がってます。
VGMix Xより
Mr. Du Remix I Forgot to Finish

正直何のゲームなのか分かりません(Mr.Do!なのか?)が、
軽快なチップチューンが、いかにも今風。
remixerはGeneric Artist #4527047氏。
残念なのは、まだ完成していないこと。
完成を待ちましょう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/28(土) 23:59 Street Fighter2(ストⅡ)
K.O.
今日の一曲。
これはやられた!中毒性高いですよ。
OverLooked ReMiXより
Zangief Battles Alcoholism (BVSM Dungeon Run)

イメージはザンギエフが各地の強敵と戦いに行っては負けるメドレー。
何回聴いてもKOの瞬間吹いてしまう、そんな曲。
remixerはstig the horsethief氏。
ここOLRにて数回頻度更新されています。
ジャイラスもなかなか良かったですよ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/27(金) 23:59 Mega Man(ロックマン)
Awesome Mega Man 2 Medley
今日の一曲。
ナードコアな彼らの、土台を支える曲の素晴らしさよ。
The Adventures Of Duane & BrandO
blogより
MEGAMAN 2 INSTRUMENTAL

sendspace(ファイル共有スペース)にアップされているこの曲は、
ロックマン2のメドレーになっています。
普段はオリジナルの歌詞をのせたラップで、
我々を楽しませてくれる彼らですが、
曲だけでこれだけアツイ!
時折ちらつかせるNES(ファミコン)のSE(効果音)も憎いほどハマってます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/26(木) 23:59 Duck Tales(わんぱくダック夢冒険)
Crazy Duck
今日の一曲。
デモサウンドなので、フルで聴けないのが残念ですが。
8-bit Philharmonicより
So Far Away

わんぱくダック夢冒険の月面ステージを、ピアノアレンジ
デモの後半部を聴くに、フルレンジで聴くとオケっぽくなるんでしょうね。
アレンジ演奏はNick Perrin氏。
CDが出るなら、買ってみたいのですが、
今のところ製作中のままのようですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/25(水) 23:59 Metroid(メトロイド)
メトロイドプレミア
今日の一曲。
BGCの新曲がOCRでアップされています。
OverClocked ReMixより
In Your Prime

スーパーメトロイドからブリンスタ赤土湿地エリアの曲。
メトロイドシリーズでは人気曲の一つで、
多くのアレンジャーが、この曲をアレンジされています。
今回のBGCことBig Giant CirclesことJimmy Hinson氏は、
キラキラしたトランシーなサウンドに仕上げてきました。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/23(月) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
Super Nintechno CDが届いたよ!
今日の一曲。
題字通り、CDが届いた記念に一曲紹介。
Super Nintechnoより
Tetris

テトリスのメドレー。
メインはkorobeiniki(Type A)で、はじめと終わりはこれになっています。
誰もが知っているメジャーな曲で、
アルバムでは1番目に使用されております。
remixerはSuper NintechnoことRyan Stolz氏。
アルバムの概要を知りたいなら、
"CD Sample"を試聴されるといいでしょう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/22(日) 23:59 Kirby(星のカービィ)
カービィの名曲尽くし
今日の一曲。
ピコピコな音にしても、やっぱりカッコいいわけで。
EdgeHypermatterより
Kirby 2A03: Dedede

いかにもファミコンな音源で再現された、
カービィのデデデ大王のテーマ。
remixerはEdgeHypermatterContact氏。
最後まで作りきっていないので、製作途中のリリースなのかも。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/20(金) 23:59 etc SQUARE ENIX(スクエニ)
海外では聴けない聖剣3
今日の一曲。
海外ではかなり珍しい聖剣3のアレンジ
The music of Javier González Garcés
Musicより
The Unleashing of the Mana Sword

聖剣伝説3よりデリケート・アフェクションをオケアレンジ。コーラス付き。
音量こそ低いですが、良く聴くとかなり質は高いです。
原曲に忠実で、癒される曲に仕上がってますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/19(木) 23:59 Chrono Trigger(クロノトリガー)
2300 A.D.
今日の一曲。
これまた渋い選曲ですね。
Amaranthine Skiesより
The Future of Destruction

クロノトリガーより未来(A.D.2300)の地上曲のアレンジ演奏。
Amaranthine SkiesことJason Vincion氏の作品。
廃墟の化した未来の雰囲気が、
曲の端々に良く表現されています。
聴けば聴くほど味のある作品ですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/17(火) 23:59 Mega Man(ロックマン)
RRR Volume 1
今日の一曲。
先日紹介したCDも素晴らしい出来でしたが、こっちも良いですよ。
Retro Remix Revueより
Mega Man 2 Medley

サンプル曲なので、最後まで聴けませんが、
ロックマン2のエアーマンに繋がるメドレー。
ジャズやフュージョンと言った方向性の
ゲームアレンジバンドプロジェクト。
現在CDを絶賛販売中ですが、
itunesやAmazon mp3などで、mp3を購入することも。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/15(日) 23:59 Contra(魂斗羅)
BACON EP
今日の一曲。
注文してから、一ヶ月かかりましたが…
The Smash Brothers
SAMPLESより
MISSILE RIDE

魂斗羅スピリッツ(DS)から。
楽曲にvirt氏が携わっていると言う、海外VGMアレンジファンには
たまらない選曲。何ともいいプログレ。
試聴出来るのは、残念ながら2曲(もう一曲は一ヶ月前に紹介しましたね)だけですが、
これだけでクオリティの高さがうかがい知れましょう。
送料込みで7ドル。20分ちょいのミニアルバムですが、
絶対損は無いはず。必聴ですぞ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/14(土) 23:59 Mega Man(ロックマン)
マグネットマンの公式アレンジ
今日の一曲。
もしかしたら新曲なのかな?
Mutherpluckin' Bより
Apornas Magnet

ロックマン3より、マグネットマンのテーマ。
ゲームカバーの一人プロジェクトとしては、音使いが豊富で、
今回のこの曲もギター一辺倒ではなく、セッションしているような構成。
MySpaceの楽曲再生数の少なさが気になるアレンジャーさん。
このブログでは何度かご紹介させてもらってますが、
もっと多くの人に評価されるべき一人だと思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/12(木) 23:59 Gradius(グラディウス)
沙羅曼蛇で歌ってみる
今日の一曲。
これはライブ音源かな?歌モノです。
Remix.Kwed.Orgより
Salamander (Live By the Moments mix)

沙羅曼蛇(Life Force)のFly High(2面)を歌っております。
歌モノとしてはちょっと珍しい選択。
remixerはRemix Incと言うバンド、なのかな。
いかにも往年のコナミっぽい色を出したイントロに、
オリジナルの歌詞を載せて熱唱。面白いですね。
合い間に1面の曲もフィーチャーしてますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/10(火) 23:59 etc NAMCO(ナムコ)
Summoning of Spirits(テイルズプロジェクト)
今日の一曲。
他のニュースサイトより遅れて紹介になりますが。
Summoning of Spirits
musicより
Sweet Dreams

テイルズオブファンタジアより夢は終わらない(The Dream Will Not Die)の生演奏。
ピアノ(Dhsu氏)とサックス(Anthony Lofton氏)の合作。
Dhsu氏はこのブログでも何度か取り上げたこともありますが、
Anthony氏は、The OneUps所属のサックス奏者として知られています。
ジャズっぽいアレンジで、何ともセクシーな仕上がりです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:3 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/09(月) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
ファミコンカバーアルバム第8弾
今日の一曲。
FF3を海外の人がアレンジすると、ちょっと意外な感じがするのです。
Temp Sound Solutionsより
ff3

ファイナルファンタジー3(日本版)のメドレー。
戦闘~クリスタルタワーの流れですね。
いかにもTSSらしい、生ドラムとチップチューン、そしてギターの構成。
アレンジと言うより、原曲を忠実に再現演奏です。
現在絶賛Paypalにて頒布中です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/07(土) 23:59 Mario(マリオ)
Retro Remix Revue
今日の一曲。
先日Akumuさんがオススメしていたサイトです。
Retro Remix Revue
TRACKLIST/SAMPLESより
Super Mario World

SMWのメドレー演奏。ジャズピアノ演奏。
ちょっとヤバイくらいにオシャレなアレンジ
他にもいろいろ曲がありますが、
ジャズだけでなく、メタルやロック、エレクトロニカなのまでいろいろ。
一通り聴いてみましょう。
そして気に入ったら買いましょう。
って言うか、私は注文しましたw





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/06(金) 23:59 Ninja Gaiden(忍者龍剣伝)
TAS無し神プレイ動画(NG)
今日の一曲。
難易度の高いステージで、何度も死んだ記憶が…。
NESJams
NES Tunesより
Ninga Gaiden I Act 4 Stage 1

忍者龍剣伝の4面をアレンジ演奏。
原曲の軽快なノリから一転、ややゆったりとしたミドルチューンに。
ちょっと珍しい手法でアレンジされています。
1分ちょいと短めに終わってしまうのが残念かな。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/05(木) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
Wicked Childの演奏が多すぎる件
今日の一曲。
悪魔城の超人気曲。
OverClocked ReMixより
Who's That Child?

悪魔城ドラキュラのWicked Childのアレンジ。
以前紹介した曲のリアレンジバージョン。
今回はScaredsim氏と、Fishy氏の合作。
シンフォニックなところと、ロックなところが綺麗にはまっています。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/04(水) 23:59 Mega Man(ロックマン)
8 Bit Instrumental
今日の一曲。
dekubarさんが紹介していた動画に便乗して。
8 Bit Instrumental
Mega Man 2より
A5 B24 C135 D45 E2 (Password Theme)

ロックマン2のパスワードのテーマ。
チップチューンとバンドの融合といったアレンジ
原曲が短いループ曲なので、アレンジし放題。
ピコピコな音が、何ともファミコン世代の人間の胸をくすぐります。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/02(月) 23:59 Donkey Kong(ドンキーコング)
Hey! Listen! vol2
今日の一曲。
GM4Aのmixtape第二弾が出ましたよ。その中から一曲。
Monkey Kongより
Dolphin Ride

スーパードンキーコング(DKC)より海中面(Aquatic Ambience)をアレンジ
ギターの泣きメロがたまりません。
原曲も有名で人気のある曲でしたが、それとは違った、
渋く、かつカッコいいアレンジに仕上がっております。
個人的に思うのですが、スウェーデンの人って、
こういったオシャレなアレンジが多いと思う。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/03/01(日) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
DoD結果発表 2009 Feb
今日の一曲。
毎月恒例DoDの結果発表があったので紹介。
Dwelling of Duels
February 2009 - Free Monthより
Down to the Hydrocity's Nightclub

ソニック3のハイドロシティゾーンを、アレンジ演奏。
後半はメタルな感じになってますが、前半はちょっと洒落た
フュージョンっぽいアレンジに。これなら一位で納得。
今回のDoD、見事一位に輝いたDr. Manhattan氏、
本当におめでとうございます!





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0