fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2008/12 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2009/02


ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/29(木) 23:59 Bionic Commando(ヒットラーの復活)
C64版Bionic Commando
今日の一曲。
原曲をここまでアレンジすると、何が何だかw
OverClocked ReMixより
Armed and Dangerous

Bionic Commando(ヒットラーの復活)から。
軽快な原曲はどこへやら、ちょっと洒落たエレクトロニカに化けました。
remixerはPalpableことVinnie Prabhu氏。
更新は現在滞っているうようですが、
コチラが氏のサイトになります。





糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/28(水) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
ゼルダ買ってきました
今日の一曲。
トワプリのメドレーをブラスで。
Corneria Sound
Game Remixesより
"Twilight Brasscess" (Short Version)

ショートバージョンとありますが、それでも7分以上あります。
壮大な原曲を、ブラスでアレンジされています。
トロンボーンで狼(リンク)の遠吠えを再現と小技も効いていますね。
原曲にかなり忠実で、良く出来ています。
ロングバージョンの完成も楽しみです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/26(月) 23:59 etc Technos(テクノスジャパン)
Welcome to World 2の出来は良かったよ
今日の一曲。
"Welcome to World 2"にも収録されています。
The Adventures Of Duane & BrandOより
Double Dragon

ロックアレンジされたダブルドラゴンのメドレーに、
彼らの得意なラップをのせた、ちょっとカッコいいアレンジ
収録されたアルバムはコチラ(GM4A Produce)
送料込みで7ドル以上で送ってくれますよ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/25(日) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Fuck'n Shit Game "Amagon"
今日の一曲。
見逃してた。まさかこんな曲をアレンジする外人さんがいるなんて。
Dwelling of Duels
MAGfest 7 - Sidescroller Monthより
Lower Your Expectations by 1dB

先月のDoD(横スクロール)の10位タイの曲。
原曲は突然!マッチョマン(Amagon)と言うマニアックさ。
打ち込みとギターによる演奏で、
効果音にストⅡとか、いろいろごった煮になっています。
アッパーカット!がゲーム内容とリンクしてて笑えます。
でも笑いだけじゃないクオリティが、この曲にはあります。
原曲を知っている人は必聴ですぞ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/24(土) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
Outset Island(プロロ島)
今日の一曲。
ちょっと素人っぽくない、質の高いアレンジが揃っています。
InfinityVasより
Zelda-Outset Island

風のタクト(Wind Waker)からプロロ島の曲をアレンジ
remixerのInfinityVas氏は、ちょっとオケアレンジが多い傾向ですが、
これもそんな感じ。
変わっているのは、メインメロよりむしろベースを前面に押し出した作り。
もっと長い曲に仕上げて欲しかった以外は、
特に注文するところはない良アレンジだと思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/23(金) 23:59 etc Others(その他メーカー)
Blaster Master after story
今日の一曲。
今回はメドレーを紹介ですよ。
OverLooked ReMiXより
Blaster Master Medley

サンソフトの佳作アクション、超惑星戦記メタファイトをメドレーに。
割と淡々とした演奏で、OLRにしては珍しく?笑いの要素は無し。
remixerはJildon氏。
繋ぎの部分も、あまりに唐突に繋がっていて、
メドレーにするより、一曲一曲別々に
リリースしたほうが良かったんじゃないかって思ったり。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/22(木) 23:59 Earthbound(マザー)
宇宙船地球号乗組員
今日の一曲。
ひとりマザープロジェクトって言うんですかね。
Earthbound Crew
Earthbound Zero (Mix-tape Album)より
Mixed MP3

マザー(Earthbound Zero)のメドレー、と言うのでしょうか。
47分にも及ぶ、SpamM氏によるマザーのノンストップアルバム。
Hiptune(Hip-HopとChiptuneってことですな)でアレンジ
原曲に忠実だし、声が入っても普通に聞けますね。
問題は47分に320kbpsと言う大容量(107M)なことかな。
一応各曲区切られたアルバム(Album zip)もありますが、
これはノンストップだからこそ、な作品ですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/21(水) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
世界中で人気の高い血涙
今日の一曲。
Fuckin' Rock tunes!いつもカッコいいですね。
ReMix:ThaSauceより
Accursed Seal

ドラキュラⅡよりBloody Tearsをロックアレンジ
今更紹介するまでも無く、コナミ矩形派倶楽部名曲の一つで、
今まで多くのアレンジャーさんが、この曲をアレンジしてきました。
中でもロック色の濃いSixto Soundsによるギターアレンジにより、
主人公シモンの戦いをより一層勇壮に魅せて、聞かせます。

関連サイト

Sixto Sounds





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/19(月) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
ダイジェストでお送りする新鬼ヶ島
今日の一曲。
今日も日本人アレンジャーさんの紹介。一年半ぶりの復活!
Poly8Timbre
music filesより
九章BGM だいだんえん

新鬼ヶ島の第九章をオーケストラっぽくアレンジされています。
最終更新から一年半が過ぎ、
今回一挙に5曲をアップされました。
ロードランナーやRed Canyon(F-ZERO)ももちろん良かったのですが、
oh_date氏といえば、鬼ヶ島プロジェクトかな、と。
コンプリートまであと少し。
今年は氏のご活躍を期待したいところです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/18(日) 23:59 etc Medley(メドレー)
ファイナルコンサート
今日の一曲。
蒼い牙さん渾身の100曲目!
Fuckin' Go my way!!
NEW Family CoMcertより
ショートネタメドレー

文字通り小ネタを12曲ぶっこんだメドレー演奏。
タイトルは"蒼い絨毯"
キャッチーなジングルやショートメロディを、絨毯爆撃のように導入。
50曲目に作成されたシューティングメドレーと構成は似た感じ。
どれも一発ネタっぽい曲が多い中、
最後のテクノトリスが妙に印象に残ります。
もちろん、繋ぎ部である蒼い牙さんのオリジナル曲も必聴ですぞ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/17(土) 23:59 Metroid(メトロイド)
Reserve Tank VARIAtion
今日の一曲。
bLiNd氏の新曲来ました!
OverClocked ReMixより
Jade Catacombs

OCRやVGMixで活躍されているトランスremixerの雄、bLiNd氏。
新曲はスーパーメトロイドから。
彼の力強いトランスが帰ってまいりました。
昨年の年末にご結婚され、
ますますの活躍を期待したいところです。
そのラブラブっぷりはMySpaceのアバターをチェック!




糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/15(木) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
人リス
今日の一曲。
誰もが知っているフレーズ。
Soundshifterより
Tetris (Rock Version)

題字の通り、テトリスからコロビンスキをロックアレンジ
remixerはSoundshifterことAlexx Pacifici氏。
リバーヴのかけかたが印象的なのと、
メロディが変わる所に、ひと呼吸おくところが、
聞き手を惹きつける感じ。
安心して聞けるレベルにあると思います。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/14(水) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
名無しという名のラッパーさん
今日の一曲。
SEをふんだんに取り入れた導入部が印象的。
Nameless [HOF]より
Empty Heart Containers

ゼルダのメインテーマをヒップホップで。
イントロとアウトロが、SEで遊び心たっぷり。
本場のラップによる、違和感無い聞きやすい声にも注目したい。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/13(火) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
webの世界は広いようで狭い
今日の一曲。
ゴシックホラーなアクションゲームの先駆けっつーか。
Stage3-1より
Heart Of Fire

悪魔城ドラキュラより、Heart of Fireを演奏しているのは、
VG CoverのStage3-1と言うバンド。
親サイトはコチラに。
忠実な再現系演奏が多い彼ら。
そろそろニューアルバムが出るという情報から、
結構時間が経ちました。近日完成っぽい?





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/12(月) 23:59 etc SQUARE ENIX(スクエニ)
マリオペイントの怖れ
今日の一曲。
トランスってのは珍しいかも。
abgより
Angel's Tears

聖剣伝説2より天使の怖れをトランスでアレンジされています。
原曲が穏やかな音色が印象的なのに対し、
このアレンジは、やや攻撃的な音色。
しかしどこか哀愁のような、悲哀を感じるのは、
原曲の面影を追ってしまうからでしょうかね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/10(土) 23:59 Metroid(メトロイド)
Metroid Metal
今日の全曲。
MAGFest7の音源コンプリート!
Metroid Metal
Songsより
Metroid Metal Live - MAGfest VII - January 3, 2009

特に何も説明するようなことは無いのかもしれませんが、
MAGFestで演奏した音源詰め合わせです。
zipで固めておりますので、各自解凍してお楽しみ下さい。
全部で17曲。全編メトロイド。アツいですよ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/08(木) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
ZeldaPower came to Japan
今日の一曲。
かなり良い曲なのに、後の続編でリメイクされなかったですよね、これ。
SteveO526 より
Hyrule Village

リンクの冒険より、街のテーマをアレンジ
原曲を大変忠実に再現させた作品。
remixerはStephen Kirkwood氏。
思わず和んでしまう、平和な曲ですよね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/07(水) 23:59 etc Medley(メドレー)
DoD結果発表(MAGFest7 Month)
今日の一曲。
今回はどれが一位でもおかしくなかった?
Dwelling of Dwels
MAGfest 7 - Sidescroller Monthより
Playing Super Mario World While Taking Mushrooms

人気タイトル、スーパーマリオ、マリオ3、マリオワールド、ロックマンXからなるメドレー。
Shnabubula氏の作品。
一貫して曲構成が面白すぎる。
全てが聞き手の予想を裏切り、展開が楽しみなメドレー。
今回はレベルが高くて、何が一位か分からなかったですが、
僅差でこの曲になりました。
Shnabubula氏、おめでとうございます!





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/05(月) 23:59 Mario(マリオ)
森のキノコに8-bit
今日の一曲。
この曲にこんなアレンジは、あんまり見かけないかな。
Psy-nigma より
Geno's forest (psy & breed mix)

スーパーマリオRPGの森のキノコにご用心から。
remixerはpsy氏と、その友人TheBreeD氏の合作。
硬軟織り交ぜたテクノなアレンジ
人気タイトルで、しかも特徴的な曲でアレンジ作品も多い同曲ですが、
割とメタルな作風が多いのですが、
こんなアプローチもアリですね。
中盤は全開でオリジナル。
その辺も必聴です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/03(土) 23:59 etc Others(その他メーカー)
けれん味のない飛びっぷり
今日の一曲。
アルバム収録曲です。ファイルを所望なら、アルバムごと落としましょう。
ULTRANOMICONより
LEMMINGS

題字通り、レミングスのアレンジ演奏。
割と淡々とした原音ですが、
何故か彼のアレンジだと、妙に勢いのある曲に。
勇ましい投身自殺っぽいジャケットも必見w




糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/02(金) 23:59 etc Medley(メドレー)
Famimode
今日の一曲。
チップチューンとバンド形式。今月来日するよ。
POWERPLAYより
brakfest

グーニーズの2面(地下)→ロックマン3のタップマン→スパークマンのメドレー。
ライブ音源ですが、会場の一体感も良く分かります。
今紹介した上にあるmegaman 2の盛り上がりも異常w
ライブ慣れした彼らの勇姿は、今月日本でも見られるので、
そちらもチェックですよ。
私は行けませんが…orz





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2009/01/01(木) 21:39 Mario(マリオ)
A happy new year!
明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼち更新していきたいと思いますので、
今後とも宜しくお願いします。

今日の一曲。
ひとりバンド形式の生演奏はクオリティにばらつきがないよね。
Nanaki's Viewより
Super Mario Bros. 3

スーパーマリオのテーマと、マリオ3の曲のショートメドレー。
いつも高レベルで良い曲を提供してくれるNanaki's ViewことChris Holland氏。
今年もメジャーな曲を多数アレンジしてくれることを期待します。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0