fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2008/08 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2008/10


ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/28(日) 23:59 Mega Man(ロックマン)
オシャレMegaManアルバムが欲しくて
今日の一曲。
まぁ、題字の通りな記事になりますが。
Kid Overdriveより
Quick Man

ロックマン2のクイックマンをアレンジ演奏。
以前Kid Overdriveの紹介をした際はCrash Manを挙げました。
これが出色の出来なわけですが、
今回紹介するQuick Manもオシャレ全開。
メインメロをサックスで演奏ってのが渋いですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/27(土) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
DoDが来てますよ
DoD Super Hero Monthのラインナップが発表されています。
どれも割と抜けて得票を重ねる作品ってのは無さそう。
それだけ拮抗してる感じ。
個人的にはAdamantium Attackが印象に残りましたが、
みなさんはいかがなものでしょうか。

因みにAlternatesに上げている
"Maximum Carnage"も、時間がもう少し長ければ
コンペ作品としても結構上位につけたのではないでしょうか。

関連サイト
DZX's Website
"まだ生きています!"ってwww





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/26(金) 23:59 Donkey Kong(ドンキーコング)
Aquatic Ambiance
今日の一曲。
ピアノアレンジですね。と思ったら…
OverClocked ReMixより
Lost in Jungle

スーパードンキーコングの水中面ステージをピアノアンビエントで。
と思ったら、後半はテクノっぽい。
remixerはJohan Krafft氏。
丁寧な作りで安心して聴けますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/25(木) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
Chemical Plant 11 sec
今日の一曲。
ブラジルのメタルの雄が、ソニックアルバムを出してますよ。
Mega Driver
METAL HOGより
Chemical Plant

ソニックザヘッジホッグ2よりケミカルプラントゾーンをメタルで。
音の広がりや音使いは、いつものMega Driverらしさ全開。
縦ノリでシャウトして吉。
一曲ずつ落とすも良し、まとめてzipでも良し。お好みで。
これが無料ってんだから恐れ入ります。ごちそうさまでした。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/24(水) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
三味線の神
今日の一曲。
海外の三味線バンドと言う異色。
God of Syamisenより
Final Fantasy Attack

ファイナルファンタジーのメドレー演奏。
メインを三味線に置き、バックをメタルっぽくした異色コラボ。
程よい脱力感がたまりません。
公式サイトはコチラ
トップ画からも、若干ネタのにおいが…w





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/23(火) 23:59 Metroid(メトロイド)
来年もMAGfest!
今日の一曲。
メトロイドと言えばココ!ですよね。
MetroidMetal.com
songsより
Torvus Bog

メトロイドプライム2ダークエコーズ(Echos)の水底に眠る神殿トーバスから。
MetoridMetalの出来立て新作アレンジ演奏。
原曲がダウンテンポな感じの曲であるにもかかわらず、
彼にかかると、激しいギターチューンに早変わり。
相変わらず聴かせてくれますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/22(月) 23:59 Mega Man(ロックマン)
ダイブマンとスクーンって似てる(関係ない)
今日の一曲。
Lie Mutherpluckin' B氏の新曲が出てました。
SEX,DRUGS AND NINTENDOより
Sky Diver, Inside Her

ロックマン4よりダイブマンのアレンジ
ちょっと懐かしいロケンローな感じ。
ゴキゲンなハッピーチューンですよ。
2:40あたりからの展開が、更にテンション上がっちゃいます。
氏のアルバム完成まで、あと3曲。
今年中に完成出来るか、期待したいですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/21(日) 23:59 Earthbound(マザー)
Runaway Fiveってこんな人たち
今日の一曲。
公式サイトが立ち上がりました。
The Runaway Five
Sample Audioより
Fourside

マザー2のフォーサイドの曲を生演奏。
先月カナダはThe Beat Niq Jazz and Social Clubと言うところで行われたライブ音源。
プロ然としたジャズアレンジで、
サックス三重奏がかっこよすぎ。
サンプルにて、最後まで聴くことが出来ないのが生殺しですけど…





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/20(土) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
DragonForceとPowerglove
今日の一曲。
この曲も人気タイトルですね。
Powergloveより
omnishred

ファイナルファンタジーⅦより更に闘う者たち。
メタルアレンジがしっくりくる原曲ですが、
Powergloveが演奏するとんがったサウンドが、
否が応にもボルテージを上げてくれます。
この曲は、現在好評発売中の
"Metal Kombat for the Mortal Man"にももちろん収録されています。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/19(金) 23:59 Mega Man(ロックマン)
dasatenさんが日本でメンバー募集
今日の一曲。
OLRでお馴染みdasatenさん率いるバンドです。
Warp Zone
MP3S/VIDEOSより
Megaman 4

ロックマン4のメドレー生演奏。
dasatenさんが、ちょっと面白いアレンジを施す中、
こちらのバンドでは到って真面目なVG Cover Bandをやっています。
7分超えの力作ですよ。
Myspaceでも楽曲を発表しています。こちらもあわせてチェック。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/18(木) 23:59 未分類(その他もろもろ)
OneUps Vol 2 日本上陸
海外と日本ののアレンジ情報の詳しいAkumuさんからのタレコミ情報。
兼ねてより私がオススメと言っていたOneUps Vol 2が、何と
M3で頒布されるそうです。
と言うか、仕込みがAkumuさん本人みたいですけど。

頒布者はdekubarさん(間違っていたらごめんなさい)らしいです。

まだ手に入れてない方は、M3に足を運ぶべきでしょう。

コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/17(水) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
Ahead on Our Way
今日の一曲。
久しぶりにオケアレンジですよ。
OverClocked ReMixより
The Heroes Emerge

海外では比較的珍しいFF5のアレンジ
しかもオーケストラルと言うダブルで珍しい作品。
オケとサックスと言う取り合わせがぴたりとはまった良作です。
作者はNutritious氏。OCR新顔です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/15(月) 23:59 Mega Man(ロックマン)
オフ会 in 名古屋 終了
今日の一曲。
ロックマン2ヴォーカルアレンジアルバム、絶賛発売中ですよ。
The Megasより

The Message From Dr Light

ロックマン2のステージセレクトをフィーチャーした曲。
全編ヴォーカル曲をやっているThe Megasのアルバム、
"Get Eqipped"には収録されていない同曲ですが、
他の曲は全てアルバムに収録されています。
ロックマン2好きは絶対オススメです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:3 トラックバック:0

ゲーム <
2008/09/13(土) 23:59 未分類(その他もろもろ)
オフ会の為
名古屋に遠征に出ている為、二日ほど更新が止まります。
悪しからずご了承下さい。

オフ会メンバーは以下の方々。

こんつーさん(幹事)

蒼い牙さん

AKさん

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/12(金) 23:59 Metroid(メトロイド)
Super Metroid
今日の一曲。
重低音が響きますね。
ReMix:Thasauceより
Metroid Eats Cthulhu

スーパーメトロイドよりブリンスタ地下のアレンジ。デジロックな感じで
とがったサウンド。
remixはmajeliss氏。
原曲がかなり穏やかな曲ですが、
これはなかなか攻撃的で面白いですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/11(木) 23:59 etc TAITO(タイトー)
Audiosurfでバブボブ
今日の一曲。

思わず吹いてしまいましたw
VGMix Xより
Bubble Bobble (Hyper Mix)

バブルボブルをハードコアにしています。
原曲のまったりとした感じを見事に完全破壊。
攻撃的な鋭いサウンドに見事に変貌を遂げています。
remixerはGeneric Artist #4527047氏。新人さんでしょうか。
いろんな意味でセンスのある方ですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/10(水) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
OneUps Vol.2が届きました!
今日の一曲。
CDが届いた記念と言う事で、改めてご紹介させていただきます。
The OneUpsより
Terra Demo

ファイナルファンタジーⅥのティナ(Terra)のテーマを演奏。
いかにもOUSらしいサウンドです。
デモサウンドなので、途中で終わってしまいますが、
これは2枚目のアルバムの2曲目。
実は3曲目(Alien Break Down)と綺麗に繋がっています。
その辺気になるなぁ…って方は、是非Paypalで!
やはり期待を裏切らない作りになってました。
万人にオススメ出来る一枚です。

関連サイト

OneUp Studios

OneUp Studios Store





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/09(火) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
ツキが落ちてきた
今日の一曲。
ゼルダの曲はどれも名曲揃いですね。
dbz-dudeより
clock town(dance remix)

題字の通り、ムジュラの仮面よりクロックタウンのテーマを、
ノリの良いダンスチューンに仕上げてます。
remixerはdbz-dude氏。
ゲームとドラゴンボールのアレンジを手がけています。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/08(月) 01:42 etc Medley(メドレー)
mizukiさんのライブ動画
こういうのを聴くと、ちょっとホッとしますね。



手前でピアノ弾いているのが、Low-tech Sonのmizukiさん。
奥のパーカッションはクマモトさんかな。
またライブ行きたいなぁ。

関連サイト

Low-tech Son





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/07(日) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
The Mystic Forest
今日の一曲。
OCRにニューカマーですよ。
OverClocked ReMixより
Searching the Woods

ファイナルファンタジーの迷いの森をアレンジ
新顔の名前はOlarin氏。
選曲も渋いところをついてきますが、
曲調もちょっと他の人と違う、ベースの主張が強いアレンジ
かなりのごった煮アレンジで、面白いですよ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/06(土) 23:59 Mario(マリオ)
The Nintendo Concerto
今日の一曲。
久しぶりにピアノアレンジを紹介します。
darphfluffy より
Super Mario World Map concerto

スーパーマリオワールドのピアノメドレーです。
演奏はdarphfluffy氏。
繋げ方は特にひねった感じはありませんが、
個々の演奏はミスらしいものもなく、綺麗にまとまっています。
最後の締め方がお約束かつ秀逸かな、と。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/05(金) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
ES64が届きました!
今日の一曲。
兼ねてよりお願いしていたCDがやってきました!
Entertainment Systemより
Corneria, Asteroids

アルバムの一曲目を飾るキャッチーなメロディが印象的な、
スターフォックスのコーネリア、アステロイドベルトのカヴァー演奏。
いかにもライブ慣れしていそうな、平均して高いレベルを維持したテク。
ファンの多いEntertainment Systemの三枚目のアルバムだから、
上手くて当然なのかもしれませんけどね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/03(水) 23:59 Street Fighter2(ストⅡ)
Thai Guy
今日の一曲。
サガットのテーマを、大胆にオリエンタルアレンジ
OverClocked ReMixより
Sly Thai Guy

ストリートファイターⅡより、サガットのテーマ。
1:15あたりから、ちょっと雰囲気が変わりますね。
音色の絡み方が面白く、主旋律とベースが主張しあったり同調したり。
remixerはKaijinことTimSheehy氏。
サイトがいつのまにやらリニューアルしてますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/02(火) 23:59 Sonic the Hedgehog(ソニック)
The OneUps Vol.2 Now on Sale!
今日の一曲。
アルバム絶賛発売中!の彼らのデモミュージックから。
The OneUpsより
Green Hill Zone Demo

タイトル通り、ソニックのグリーンヒルゾーンから。
軽快なサウンドが心地よい。
The OneUpsの味が良く出ている良曲です。
サックスがカッコよすぎますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/01(月) 23:59 Street Fighter2(ストⅡ)
DoD Aug08 results
今日の一曲。
DoDの結果が出ています。
Dwelling of Duels
August 2008より
Get Back Up and Jam

One more time!と言う事で、今回の一位を獲得したのは
ROCKtendo氏が演奏する、ちょっとビッグバンドっぽいアレンジ
しゃれっ気たっぷりな同曲で、時折交える効果音が良いアクセント。
特に後半はSEのオンパレードで、DoDにおいては結構斬新。
同氏が一位を獲得したのは、恐らく初の事と思われます。
ROCKtendo氏、おめでとうございます!





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2008/09/01(月) 00:00 Gradius(グラディウス)
セピゲー帰ってきたぜー!
今日の一曲。
帰ってきました!
かえってきたセピアンゲーマーズより
沙羅曼蛇

沙羅曼蛇(Life Force)のTHUNDERBOLTのアレンジ
フマぺろさん復活一曲目から、テンション上がりっぱなしの一曲。
日本で一番SE(効果音)を曲に馴染ませる事が出来る人だと思います。
フマぺろさんの復活で、また日本のゲームアレンジ界隈が賑わうと嬉しいですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0