fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2007/08 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2007/10


ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/30(日) 23:59 未分類(その他もろもろ)
DoD current
DoDの曲が発表されています。
結果発表は後日。
個人的にはAlternatesにあるわんぱくダック月面の、
ピアノ演奏がイイ。


とりあえず興味ある方、早速チェックしときましょう。


Dwelling of Duels
スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/28(金) 23:59 Mega Man(ロックマン)
もしリメイクされたら…
今日の一曲。
うほっ!これは良いフラッシュマンですね。
Psyguyより
Time-Stopper

ロックマン2のフラッシュマンステージをダンスミュージックに。
イントロからちょっとクセのある感じ。
それがつかみとなって、一気に聴かされました。
remixerはPsyguy氏。
公式サイトはコチラで、
試聴も出来ます。興味のある方は是非。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/27(木) 23:59 etc Others(その他メーカー)
ナディアに萌え…ない
今日の一曲。
原曲のチープさとは違い、かなりイイですね。
CACOMISTLE
Video Games Songsより
Shotgun Procured

なんでこのゲームに着目したのか分かりませんがw
ふしぎの海のナディア(Secret of Blue Water)のタイトル画面を演奏。
演奏者はcacomistle氏。ちょっとライブを意識した作り。
原曲に忠実なバンドサウンド。素直な演奏で耳にしっくり。
ただ、この曲をチョイスしたところだけが変化球w





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/26(水) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
パジャマde夢オチ
今日の一曲。
この作品はちょっとマイナーかな?
Screw Attack
Retro Remixより
Little Nemo’s New Nightmare

Little Nemo(パジャマヒーロー)をラジオドラマ仕立てremix。
remixerはDJ Axis氏。
軽快なサウンドが心地良いですね。
メドレーになっているので、10分強の長さも短く感じます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/25(火) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
名人のプレイスタイル
今日の一曲。
この曲聴いて、滾らない男はいないでしょう!
まろんの部屋
ゲーム音楽より
スターソルジャー - Power Upper Trance

誰もが通った名作のスターソルジャー。
中でも一番耳に残っているであろうパワーアップ曲をremix。
Power Upper Tranceと言うタイトル通りの曲に仕上がっています。
曲はもちろんのこと、途中にいろいろ小ネタも仕込まれています。

ラザロで苦労した事を思い出しながら聴いてみましょう。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/24(月) 23:59 Metroid(メトロイド)
メト2
今日の一曲。
GB版メトロイドは、未プレイなんですけど。
MetroidMetal.com
Songsより
The Tunnel

ゲームボーイのメトロイド2から。
9月初旬に発表された新曲です。
ゲストにあのgoat氏を迎えての演奏。
ノリとしては、割と両者似た感じの演奏なので、
しっくりと馴染んでいる、と言うか、
いつも通りと言ったほうが良いのかも。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/22(土) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
未知なる大地
今日の一曲。
Azure氏の新曲は、癒し系ですね。
Azure Twilight
Musicより
Distant World

ファイナルファンタジーVより、未知なる大地をアレンジ
remixerはAzureKevin氏。
原曲よりももっとまったりとした音色に。
優しい気持ちになれる、そんな一曲です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/21(金) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
神トラは神
今日の一曲。
何このdasaten祭りw
OverLooked ReMixより
Distorted Reflection

神々のトライフォース(A Link to the Past)メドレー。
演奏はdasaten氏。
Warp Zone名義も含め、三日続けて曲発表。
これって、どう考えてもゼルダプロジェクトですよ…ね。

肝心の曲は、アカペラと言う飛び道具も含め、
アナログな演奏に終始。相変わらずの出来。
最後の締めだけは残念ですが、イントロから聴かせますよ。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:1

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/18(火) 23:59 Gradius(グラディウス)
DoD保管庫消失?
今日の一曲。
海外ではあまり見かけないグラディウスのアレンジを紹介します。
Dragolf.net
DoD Archiveより
Power Up!

グラディウスの1と3をいろいろアレンジ演奏。
February 2005の2ndでした。
個人的に思い入れの多いグラ2に触れていないのが残念ですが、
演奏を聴くと、グラディウスの世界観はかなり尊重されていて、
独りよがりなアレンジにはなっていないのが好感持てます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/17(月) 23:59 Metroid(メトロイド)
プライム3
今日の一曲。
プライムノンストップメガミックス!
VGMixより
Chozen One

メトロイドプライムの曲を、ちょっとずつ繋げたアレンジメドレー。
remixerはHylian Lemon氏。
フィールド面である、ターロンオーバーワールドや、
ラヴァケイブス(Magmoor Caverns)アイスバレイ(Phendrana Drifts)など、
短いながらも盛りだくさん。
氏の曲に興味を持ったら、是非soundclickにも足をお運びください。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/16(日) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
セフィロス!セフィロス!
今日の一曲。
コレはヤバいでしょう!
OverClocked ReMixより
Black Wing Metamorphosis

ファイナルファンタジーⅦより
片翼の天使をアレンジ
remixerは何と7人の合作。
私の大好きなトランスアレンジャーでもあるbLiNd氏や、
歌もので定評のあるJillian Goldin(pixietricks)など豪華絢爛。
曲は、チップチューンなイントロから、
Steffan Andrews氏の香りがするオーケストラルなサウンドに。
ギターだって主張しちゃうぜ!みたいな、
幕の内弁当なアレンジになっています。
もちろんVoices of the Lifestreamからもダウンロード出来ます。
まだ全曲聴いてませんが、
このプロジェクトで、一番の出来かも。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/15(土) 01:20 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
Voices of the Lifestream
OCR内にて、FF7プロジェクトが発表。

要チェックだと思われ。
Voices of the Lifestream

コメント:0 トラックバック:0

<
2007/09/14(金) 23:59 etc NAMCO(ナムコ)
四人の絆
今日の一曲。
これはナムコでいいのかな?
Electric Concerto
Discographyより
Battle of the Dragons

メジャーな和製RPGシリーズの一つ、ドラゴンスレイヤーの、
ドラスレファミリー(Legacy of the Wizard)から。
最近VGMixでお馴染みの顔になりつつあるe-concerto。
この作品はミニマルテクノなアレンジに仕上がっています。
氏の作品は、主にトランスなアレンジが多いですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/13(木) 23:59 Metroid(メトロイド)
マザーブレインは二度死ぬ
今日の一曲。
メトロイドと言えばこの曲なんだけど、ちっとも紹介してないw
Nestunesより
Metroid,live

ライブ音源…て感じではないですが、
メトロイドのブリンスタを演奏しています。
ドラムは打ち込みなんでしょう。やや音が軽めですが、
演奏自体はそつなくまとめた印象。
優等生っぽいバンドですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/12(水) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
Dessert Trap
今日の一曲。
こういう曲が心地よく感じられるってのは、大人っぽいですよね。
Niels van der Leest.nl
Remixesより
Gerudo Dessert Funk

トワイライトプリンセスのゲルド砂漠をファンクアレンジ。
remixerはNiels van der Leest氏。
原曲が暗めな感じのトワプリゲルドですが、
それをちょっとオシャレな感じに仕上げたジャズテイスト。
打楽器が民俗音楽っぽいですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/12(水) 13:38 未分類(その他もろもろ)
日本人に優しいOCR
気がつかれた方もいらっしゃるかと思いますが、
OverClocked ReMixにおいて、
日本人への配慮でしょうか、海外タイトルの横に、
日本のタイトルを添えて表記されるようになりました。

OCR


Castlevaniaの横に(悪魔城ドラキュラ)と表記。
これでOCR初めての人で、英語が苦手な人でも安心。

コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/11(火) 23:59 etc KONAMI(コナミ)
魍魎戦記MADARA
今日の一曲。
名作らしいですが、実は未プレイw
Eric's Gamemusic
Remixesより
Madara-Medley

魍魎戦記マダラをオーケストラルにアレンジ
remixerはEric E. Hache氏。
今までマダラのアレンジで聴いたことがあるのは、
現在休止中のフマぺろさんと、
先日CDをお送り下さったhousethegrate氏の作品くらい。
どちらもギターが主役の作品でしたが、
ちょっと癒し系なこんなサウンドもいいですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/11(火) 00:00 未分類(その他もろもろ)
さようなら、そして久しぶり
ゲーム音楽検索に便利な
CMCが閉鎖されたのは記憶に新しいですが、
それに代わり?
Arrange Streamが長い沈黙を破り、この度再開されました!


こまめにチェックしよう!

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/10(月) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
ゲスト楽曲提供
今日の一曲。
先日2chにも投下されてましたが。
まろんの部屋
ゲーム音楽より
エリア88 - T-SQUARE_STYLE_MIX

漫画原作のシューティング、エリア88(UN Squadron)をアレンジ
remixerはまろんさん。相変わらずの更新頻度。
T-SQUARE風に仕上げた、と言う今回の曲は、
スピード感溢れる好アレンジ
プレイヤーの気持ちを昂ぶらせそうな、
まさにシューティングゲームらしい一曲です。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/09(日) 23:59 Chrono Trigger(クロノトリガー)
SMカエル
今日の一曲。
カエルのテーマをエレクトロニカサウンドに仕上げています。
andrew you bastardより
Cyrus’s Hopes and Dreams

原曲はクロノトリガーのカエルのテーマから。
渋い和のテイストな原曲ががらり一変。
ちょっとポップな感じに仕上がっています。
もう、あのカエルのイメージとは程多いですねw





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/08(土) 23:59 etc CAPCOM(カプコン)
5963
今日の一曲。
本気になればなるほどギャグですなw
VGMixより
1942

原曲はタイトルの通り1942から。
曲らしい曲ではない元ネタを、
真面目にシンフォニックなアレンジを施しています。
チープな原曲が、高尚なサウンドで再生されると、
なぜこんなに面白おかしいのか。

因みにremixerのEric W. Brown(iHeartDoubleBass)氏の
myspaceはコチラ
プロフの自身のジャンルはデスメタや、ハピコアとあるものの、
発表している曲は、チップチューンばかり。
結構多才な人のようですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:1

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/07(金) 23:59 etc Technos(テクノスジャパン)
双頭龍活劇
今日の一曲。
この曲を聴くと、興奮せずにはいられません。
The Kode Secret (formerly The Kode)より
Double Dragon

メインテーマから始まる、ダブルドラゴンのメドレー。
アツい曲が目白押しのメタルアレンジ演奏。
やっぱり一番の名曲は、このメインテーマでしょが、
他の曲もかなりキてます。
超オススメです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/05(水) 23:59 Punch-Out!(パンチアウト)
パンチアウトのパフォーマンス
今日の一曲。
この曲は、バンド演奏されてる事が多いんですけど。
jqzjqzより
Punch Out (Techno Remix)

タイトルの通り、パンチアウト!からのアレンジ
テクノ、とありますが、むしろトランスな感じ。
著名なアレンジバンドが、多くこの曲を演奏されていますが、
こういった趣向もなかなかイイですね。
最後の締めに一ひねり欲しかったところです。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/04(火) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
dasaten氏とWarp Zone
今日の一曲。
dasaten氏の曲は、もっと評価されるべき。
OVerLooked ReMixより
Final Fantasy 4 Unplugged

ファイナルファンタジー4のメドレー。
お馴染みの曲ばかりですね。
淡々と演奏されている感じですが、
手の込んだ演出なくとも、しっかり聴かせる力があります。
原曲にかなり忠実なのも、好印象。
個人的には、妙に味のあるフィールドの曲が好きかな。
OverClocked ReMixに投稿すれば、もっと評価されているでしょうに。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2007/09/01(土) 23:59 Outrun(アウトラン)
本気のジョークサウンド
今日の一曲。
イントロでこけそうになりましたw
Remix.Kwed.Orgより
Outrun (No Speed Limit Remix)

お馴染みアウトランのマジカルサウンドシャワーから。
remixerはPeter W氏。
クラブ/トランスなサウンドになっております。
効果的にSEを使用し、臨場感もなかなか。
イントロだけ聴くと、ちょっとジョークサウンドっぽいですけどw





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0