fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2006/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2006/04


ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/31(金) 23:59 etc Technos(テクノスジャパン)
開幕は勝てない
今日の一曲。
テクノスジャパンの名作の一つ。
『River City Ransom』

何のゲームなのかちっとも分かりませんねw
実は『ダウンタウン熱血物語』だったりする。
紹介するのは、そのボス曲をremixしたコレ。
RiverCityRammstein

重く渋い。そして激しい。
原曲はもっと軽快なんだけどね。

因みにRammsteinってのは、
こんな人たちだそうで。私は知らないんですけど。



糸売 き 言売 む ? (more...)

スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/30(木) 23:59 Mario(マリオ)
名前がつけられない
今日の一曲。
スーパーマリオランドの1面を、しっとりとアレンジ。
While氏のページ、
musicから
Super Mario

なんだか雪を思わせる、癒し系サウンド。
ヨッシーがトナカイに扮して登場!

スーパーマリオランドにヨッシーも中の人もいない!



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:6 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/29(水) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
体も口も動かない
今日の一曲。
ゼルダの歌モノ。
Rabbit Joint Cover

一分ちょいの曲。Hallelujah!
ちょうどこんな動画もご用意致しました、あわせてお楽しみ下さい。
動画は風のタクト(GC)より


ちょっとロードに時間がかかる可能性が高いので、
一旦ポーズかけて、ロードが完了してから再生した方がよさげ。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:1 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/28(火) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
自分が見えない
今日の一曲。
私は結局クリア出来なかったが、FFの中でも人気が高く、
去年ムービーが発売されているファイナルファンタジーⅦより、
『更に戦う者達(ボス戦)』をアレンジ。
CROW'SCLAWから、
Soundsより
Still More Fighting

原曲にかなり忠実に聴こえる。
言葉を濁しているのは、私の遠すぎる過去の記憶がおぼろげだから(汁

ま、ゴールドソーサーで挫折した私の言うことなど耳を貸さないで下さい。
聴き易いアレンジなので、思い入れのある方なら、一発でハマりそう。
鷹さん(管理人)曰くThe Black Magesのカバーだそうで。
The Black Magesと言うのは、FFシリーズのメイン作曲家である植松伸夫さん率いるグループで、FFのアレンジCDを出している。
興味がある方はコチラを参照の事。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/27(月) 22:43 etc TAITO(タイトー)
冥怒
今日の一曲。
後にパズルにもなった名作。バブルボブルをremix。
Bubble Bobble Speed Garage

読んで字のごとく、バブルボブルのメインテーマを
スピードガラージ風に。
ダンサブルなナンバーで聴きやすい。
でも聴く人によっては退屈なのかも。

ファミコンでも移植されているが、
私自身ファミコンでプレイしたことがないので、
カテゴリからは『その他(ファミコン以外)』に分類してます。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

<
2006/03/27(月) 01:16 未分類(その他もろもろ)
寿司は下駄じゃない


これ、ガイジンの人が見たら、どう思うんだろ…w

コメント:4 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/26(日) 23:59 etc NAMCO(ナムコ)
塔に昇れない
今日の一曲。
地上60階からお疲れ様。
ドルアーガの塔のエンディングアレンジ。
「こんつー」のてきとーな部屋より、
<音楽>から、その名もずばり
ドルアーガの塔(エンディング)

最初の10秒くらいは、何の曲か分かりませんでしたw

1:00過ぎたところの螺子巻き→オルゴールのアレンジは、
ああ、こんな手法で心をつかむことも出来るんだな…と感嘆。
管理人のこんつーさんは、この曲を『ほのぼのアレンジ』と仰っていますが、むしろ私はオルゴールに影響されたせいか、虚無感をおぼえた。


ま、さすがにzap食らうほどの虚無感は無いけどなwwwww



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/25(土) 01:35 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
DSは持ってない
今日の一曲。
神々のトライフォースの闇の世界をジャズアレンジ。
Darkworld Jazz
remixerはGux氏。
原曲は、もっと勇ましい雰囲気なのだが、
トランペットとピアノの悲しいハーモニー。
そんな感じ。GJ。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/24(金) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
開幕
今日の一曲。
腕に往年のKONAMIロゴのタトゥを持つCRAZY GUY。
temp sound solutionsことShawn Phase氏。
今回紹介するのは
disc(afx 63)temp sound solutions-now youre playing with powarのTrack-18
baloon fight

まず原曲ありき、と言う姿勢。
で、その上でshawn氏の色を出したサウンド。
以前も紹介しましたが、shawn氏については
GNGBこと778さんの所に行けば、最新情報が手に入るので、興味のある方は是非見に行って下さい。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/22(水) 23:59 etc Others(その他メーカー)
プレゼントは分からない
今日の一曲。
sikamakoさんが新作発表されたので、せっかくだから紹介してみましょう。
Opus.XERO
musicより
MIGHTY OBSTACLE
管理人はmoAbiさん。
出典はイース6。
実は私、イースシリーズは未プレイでして、この曲からゲームのイメージを出来ないのだけど、
大きな敵に遭遇し、それを撃破してエピローグを迎える!みたいな物語を感じさせる。
ジャンルとしてはエスニックメタル調とでも申しましょうか。

sikamakoさんのmichael foreverで使用されているこの曲は、
フラッシュではフルコーラスで使われていないので、興味がある方は、是非Opus.XEROさんのところで聴いてみて下さい。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/21(火) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
oh!監督
今日の一曲。
ドラキュラのclockworkをremix。
HOUSETHEGRATE.COMから
ARRANGEMENTSより
La Hora es Tarde

有名ですが動画もありますので、
VIDEOからダウンロードして、メディアプレイヤーか何かで見てください。
houseタソ、ちょっとカッコヨス



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:4 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/20(月) 23:59 etc NAMCO(ナムコ)
踊るネコ
今日の一曲。
先日紹介したばかりですが、し足りないのでもういっちょ。
セピアンゲーマーズ+から。
マッピー

思いっきりフラメンコアレンジ。
タブラオ(舞台)でニャームコとミューキーズ達が踊っているかのよう。
日本人がアレンジしたとは思えない、とんでもない出来。
音楽の引き出しが並じゃない。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/19(日) 23:59 etc Others(その他メーカー)
決勝進出!
今日の一曲。
ちょっとネタで。
保管庫様から。
02-462 燃えろ!!プロ野球

ぺボー!ペボー!!



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:3 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/18(土) 23:59 Mario(マリオ)
漫喫出勤
今日の一曲。
VGMix2.5でも紹介されていましたが、ファミコンの王道と言えば、やはりこれですかね。
Raldy Vargas氏のページの
music pageより。
Super Mario Bros 2006 Remix!

偉大なるスーパーマリオの原曲を損なわない拡張アレンジ。
淡々と刻まれるbeatに、echoを効かせて。
これ聴いて懐かしくならないヤツはいないっしょ。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/17(金) 16:28 Chrono Trigger(クロノトリガー)
撃墜されない
今日の一曲。
ロックでパンキッシュな楽曲なんですが、
プラスアルファな感じのアレンジを聴かせてくれます。
B.G.Mことふぁいすたさん。
今回のアレンジコンペ撃墜王決定戦に楽曲を投下されています。
星の夢

ジャカジャカなハードロック。
オリジナルの歌詞を入れて。
原曲は、クロノでも人気の高い『風の憧憬』

声がX JAPANっぽいw



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/16(木) 23:59 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
エレベーターは動かない
今日の一曲。
今日はNEWGROUNDSから。
Wind Waker(風のタクト)のDragon Roost(竜の島)をTranceで。
Protect Your Island

remixerはParagonX9氏。
現在休止中のVGMixにもこの曲はあったんですがね…
最近ゲームミュージックのアレンジ全般を聴いてはいるものの、
TranceよりもJazzとかRockばっか聴いていたので、ちょっと個人的に新鮮。
あいのりの告白前みたいに聴こえてしまったりw



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/15(水) 23:55 SPY vs SPY(スパイvsスパイ)
Spyware vs …
今日の一曲。
邦人アレンジャーの中でも、レベルの高いアレンジを提供してくれる
セピアンゲーマーズ+から。

はっきり言って、どの曲もクオリティ高いんで悩むのですが、
今回はコレ。

スパイvsスパイ

bossaアレンジ。パヤッパ~♪
思わず体が動き出しそうな、そんな曲。
声も効果的に使っていて、非の打ち所が見当たらない。
敢えて言わせて貰うなら、
ID3タグがちゃんと入力されていない事…

曲のクオリティと関係無いけどねw



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/14(火) 23:59 Gradius(グラディウス)
バレンタインの再来
今日の一曲。
ファルコムとKONAMIに偏ったアレンジされています。
RYOの音楽貯蔵庫
KONNA MONO KIKEMASUから。
OVERHEAT - SLOW VERSION -

原曲はグラディウスⅡのOVERHEATなのだが、
ちっともオーバーヒートしてないw
しっとりとしたフュージョンアレンジ。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/13(月) 23:59 Outrun(アウトラン)
むしろ納豆走法
今日の一曲。
DoDのPast Duelは
August 2005, Racing Games.より
Out Run - 80.3
Remixerはxoc氏。
アウトランのsplash waveですね。
ハンドクラップ使って、生演奏風。
なんだか人のぬくもりを感じさせるアレンジに仕上がってます。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:1 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/12(日) 23:08 Legend of Zelda(ゼルダの伝説)
特急便よりも東急便
今日の一曲。
最近見つけたコミュニティサイトNEWGROUNDSより
GS-Screamer氏によるremix。
The Labyrinth is on Fire

初代ゼルダのダンジョンのテーマ。忙しいロックアレンジ。
合間にフィールドの面を挿入してたり。
あまりの忙しさに、最後にbpm下げたフィールド面が、逆に印象に残る。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:1

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/11(土) 23:59 Final Fantasy Legend(GB版SAGA)
大当たりぃ!?
今日の一曲。
ドメイン見ただけで
うはwwwwそれなんて覇王wwwwwな
Thorn - Exdeathique Recordから。
『覇王エクスデス』のアレンジだけでも三曲あるのですが、
今回はあえてそれを避けてこっちを紹介。
SaGaより
激闘

怒闘(最後のボス戦)のアレンジは、ちょくちょく見られるのだが、
途中のボス戦の音楽をアレンジしているのを聴いたのは、私の中ではこの曲が初めて。
シンセドラムが一生懸命自己主張。
簡単にフェードアウトしない終わり方も好感。
ただ、イントロにちょっとビックリするけどw



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

音楽 < ゲームミュージック
2006/03/10(金) 23:59 etc NINTENDO(任天堂)
風船
今日の一曲。
現在復旧作業中のVGMix。毎日覗いていたサイトだったのに、
これじゃネタが枯渇するよ…
という訳で、そのVGMixの主催側である
Virt氏のwebから。
Balloon Fight

DnBみたいなアレンジが多くなりがちなこの曲。
しかし爽やかにvirt氏はアレンジしてくれました。

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/09(木) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
はい!ポーション!
今日の一曲。
初代ファイナルファンタジーから。
AfterLife
訳したら『死後』って事でしょうか。
いわゆる全滅時の曲。聴き慣れてる自分が悲しいw
思い出すのはコイツ。何度煮え湯を飲まされたことか…

最初は厳かに始まるのだが、後にテンポが上がってくる。
ちょっとエスニック風みたいな。
ヴァイオリンが結構印象に残った。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:4 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/08(水) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
うるるの女より『メヌエット』
今日の一曲。
久しぶりに保管庫から紹介。
01-231 忍者ハットリくん

テーマ、ボーナスのHardcore RIMIX。
Rimixerは178 ◆dw7aq9LWwM氏。

いわゆるGABBAってヤツでしょうか。
原曲はクラシックのパロディなのだが、
それを破壊しないでイメージだけを大破壊。

キノコさんも大喜びだ(未確認



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/07(火) 23:59 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
親も見ているブログ
今日の一曲。
FINAL RIMIX!現行スレが最近少し活発になってきた。
その中から六弦氏の新曲をば。
Bloody Tears

もちろん、原曲は有名なドラキュラⅡの『Bloody Tears』から。

本当に昔に比べると、六弦氏は凄い上達ぶり。


糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:4 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/06(月) 23:59 etc KONAMI(コナミ)
豪州より帰国
今日の一曲。
月風魔伝のフィールドを、何故かしっとり(本人談)とアレンジ。
水晶海豚
MUS(音楽関連)から
行け!月風魔

フィールド面って言うより、なんか洞窟面っぽいw
音に広がりみたいなのを感じさせる。

うん、雨の日にしっとりと聴いてみてはいかが?
因みに現在試聴のみで、ダウンロードは出来ません。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:3 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/04(土) 23:59 Earthbound(マザー)
OneUps
今日の一曲。
生バンド集団で有名な
Oneup Studios
MUSICより
EarthBound - Summers

以前紹介したEarthbound projectでも提供している、サマーズのテーマをジャズっぽくremix。
サックスとヴァイオリンが心地よい。

何故今日はこのOneUpsを紹介したのかと言うと…



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ギャンブル < パチスロ
2006/03/04(土) 01:31 未分類(その他もろもろ)
用途不明
とうとう届いた!
ニューパルパネルが!


でかくて邪魔だ…


ちょっと部屋を大掃除しないと置く場所ねぇな…orz

コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/03(金) 23:47 Castlevania(悪魔城ドラキュラ)
goat氏テラカッコヨス
今日の一曲。
Castlevaniaこと悪魔城のremixと言えば、やっぱりこの人でしょうか。
goat's castle

Unchosen Pathsから
Deja Vu

初代悪魔城と、悪魔城伝説のremix medley。
goat氏らしいギター。これぞVGMetal!てtところか。
13分も弱あるので、聴き応えあるよ。



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2006/03/02(木) 23:59 Final Fantasy(ファイナルファンタジー)
眠れない 夜 君のせいだよ
今日の一曲。
以前も一度取り上げたサイトからですが。
Grandioso
SOUNDSより

なごみ
FINAL FANTASY Ⅳの「街のテーマ」 を、癒しに特化したアレンジ。
ただひたすらに優しく穏やかな曲。
朝の目覚めにいかがですか?



糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

NextPage