fc2ブログ
大人にならない(Nitouhei's Game Music blog)
海外のゲーム音楽アレンジ曲やアルバムの紹介、それに伴うリンク集です。
2023/11 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2024/01


ゲーム < ゲーム音楽
2012/02/02(木) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
Memory Disorder
今日の一曲。
知る人ぞ知る名曲ですよね。
People's ReMixing Competition
PRC210より
Memory Disorder

4曲がエントリーされ、一番票を集めたのが、
ファザナドゥのパスワードのテーマを
エレクトロニカアレンジしたこの曲でした。
原曲が何故か悲しげな曲なのですが、
そんな面影を踏襲しつつも、かなりの原曲から
大きくアレンジされています。
スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/11/22(月) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
ラップでボンバーマン
今日の一曲。
まさかのラップw
People's ReMixing Competition
PRC182より
Short Fuse

説明文がBrentalflossのパロなのでしょうかw
ボンバーマンのアレンジで、
B-Typeというラッパーをゲストに迎えております。
曲調が単調なので、面白いくらい自然。
そして取り上げられている曲が、
ボンバーマン2ではなくボンバーマンってのは、
実は少数派な気がしますね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/08/22(日) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
銀河婦警伝説サファイア
今日の一曲。
何故この選曲w
Trevor Pawlakより
Ginga Fukei Densetsu Sapphire

PCエンジンの銀河婦警伝説サファイアから、
二面の曲をギター演奏。
選曲がアレな感じですが、
演奏は原曲にとても忠実。というかコピーですね。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/05/21(金) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
明日の22時からストリーミングライブ
今日の一曲。
明日sabaoさんが彼らをフィーチャーします。
コロニー落としより
忍者ハットリくん

ハドソンの名作アクションの一つ。
原曲がアニメのメインテーマ+アルファなことで有名。
作曲者がキノコこと国本剛章さん。
コロニー落としは、氏が所属するバンドの一つ。
彼らのライブが先日あったのですが、
それを収録したライブ音源(国本さん許可済)に併せて、
sabao(さば夫)さんがピアノ伴奏されます。
日時は明日の22時くらいから。
きっと面白いものが見られると思いますよ。
Don't miss it!

MACKEREL SKY
sabao on Stickam





コメント:2 トラックバック:0

ゲーム < ゲーム音楽
2010/01/11(月) 23:59 etc HUDSON(ハドソン)
コロニー落とし
今日の一曲。
久しぶりに日本のバンドを紹介。
コロニー落としより
チャレンジャー -シーン2-

文字通り、チャレンジャーのScene 2の曲を演奏。ライブ音源。
フュージョン寄りのアレンジな感じですね。
勢い重視で、良いノリ。
奏者たちが本当に楽しそうに演奏されてるのが感じられます。





糸売 き 言売 む ? (more...)


コメント:0 トラックバック:0

NextPage